goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

ただいま♪チーム 走ろうぜぃ!本部 ~北ドラvol.7~

2018-09-03 20:30:40 | 日記

816日の続きです

さあ、お腹いっぱいのあと、どうしましょう?


38を走っている内に思い付きでタイムスリップ写真を撮りたいと


1987年女3人かしまし初北ツーの時に

早朝フェリーを降りて雨の中最初に入ったドライブイン


2013年にakuma親分見付けて送って頂いた写真


私も以前見掛けたことがありまして

一応、確認はした覚えがあるんですが…


でも、釧路から阿寒の間のどの辺りだったかを覚えてないんです


道の駅 阿寒丹頂の里まで行って見当たらなかったら戻ろうと

見当たりませんでしたよぉ~


親分にこれから向かう旨メッセしたら

あと4kmくらい先だったみたい

ザンネ━━ン!!

まあ、次回がありますから…


さあ、この日のお宿はakuma親分のところです

《チーム 走ろうぜぃ!》の本部でもあります


の中走って到着

「おかえり~」が嬉しいです


がっ、到着時の写真がありません


折角今年は、りんごちゃんといちごちゃんのお散歩に

行こうと思っていたのに雨だしぃ~

ダレっちゃいますよね


VMAX乗りのノ〇さんも到着して

乾杯


有楽町のジンギスカンですが(肝心のお肉が写ってなぁ~い)

その前にもよ子姉さんのお刺身タイムです


本物のシシャモにママさんのご実家からの有機野菜

お野菜が高いですし、贅沢ですよね

そして、ママさん特性の甘納豆のお赤飯

『ケンミンSHOW』でも取り上げてましたが美味しいんですよね


特にママさんのは最高なんです


私は元々、赤飯があまり好きじゃないのですが

ママさんのと山口屋さんのだけは、美味しく頂きます


うふふ…おかわりしちゃいましたよぉ~

そして、〆は六花亭のケーキ

バイクの話が中心でしたが、他にも沢山お喋りして

本当に楽しく美味しい夜は更けていきました

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

にほんブログ村



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大安吉日納車です(^o^)ノ | トップ | 『白樺』 de カラマツ防風林... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pirokin)
2018-09-04 08:32:09
陸送情報有難う御座いました。(^^)

タイムスリップ残念でしたね!

時代ですね~凄い合羽です!可憐な女子が
戦隊ヒーローに見えました。

桃レンジャー!黄レンジャー!赤レンジャー!(^^)
返信する
Unknown (舞夢(MAIMU))
2018-09-04 21:45:33
☆pirokinさんコメントを有り難うございますm(_ _)m
飛行機&陸送だと九州も北海道もアッちゅー間です♪

タイムスリップ…如何せん準備不足だったので仕方ありません(;^_^A
でも、楽しいんです♪
このカッパは、確かケンズだったかな?
レディースサイズがあって、ブーツカバーまでセットと云うのが魅力でした。
3人とも申し合わせた訳ではなく、別々に購入したのに色違いで被らずに…
可憐な女子ではありませんでしたが…
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事