お話は遡って1987年3月7日と8日のお泊りツー
夏の北海道ツーに備えて、女3人練習?を兼ねて一緒に走りに行こうと
行先は静岡の御前崎に1泊
朝から天気が悪かったのをよく覚えてますわぁ~
ルートは高速を使わずR246をひた走り、沼津からR1
途中海岸沿いのR150へ
ムチャクチャ風が強く、
フルカウルで軽い車体のFZRを支えるのが大変で・・・
凄く怖い思いしましたよぉ~
結局7日は写真はR246で撮ったこの1枚のみ
御殿場のセブンイレブンで休憩でした
あの頃は道の駅なんてなかったですからねぇ~
お宿は御前崎ユースホステル
北海道は全泊ユースでと考えていたので
翌8日も朝から雨
しかも予報では雪になると・・・
その前に観光をして/\_・)パチリ
帰路では沼津を過ぎた辺りから雪交じりの雨
そして雪に変わり、とにかく寒くて・・・
雪をバックにR246で/\_・)パチリ
いろいろな意味でいい経験になりましたが、
3人とも無事帰宅したからこそ言えるセリフですよね
本当に良かったですわぁ~
冬のツーは危険がいっぱい??
ご訪問有り難うございます
ランキングに参加していますので、
宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです