goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

回顧録~北海道スカツー 2006 vol.2~

2013-02-15 22:52:52 | ツーリング

vol.1の続きですよぉ~

 

8月25日 →ナイタイ高原牧場→三国峠→石北峠→サロマ湖     266km

 

天気は晴れ

だったら、朝から温泉に入るんだけど、バイクだから断念

ナンかお部屋がベランダ?テラス?付の良い感じのお部屋でしたよぉ~

   

音更のGSでホクレンの旗をゲット

一路、ナイタイ高原牧場へ

高原までのルートもこんな感じ

 

昨年も一昨年も来れなかったここは、

でも、昔と変わらず、まるでタイムスリップの様

 

時間がゆるぅ~く流れるような気がして、

気ままに丘陵で草をはむ、牛になりたいなぁ~・・・って思った

念願のソフトクリームを食べて出発

 

先のルートはいろいろ考えたけれど、

「君と走ろう三国峠」の看板のキャッチで決定

 

三国峠のPAで休憩

こんなロケーションが広がります

売店で餌付けされているリスちゃん

 

大雪湖からR39で温根湯温泉で休憩

途中の石北峠で息子が居眠りをしていた事が判明で真っ青

トップケースがあったから良かったものの、以降乗車時にはガム

 

そのまま北見迄行くつもりが、途中の道々103が近道と判明

この道が信号は殆ど無いし、交通量がなお少なく良い感じ

 

サロマ湖に予定よりも早く到着したので、夕日迄には日が高過ぎ

  

温泉に入ってのんびりしていたら、逆にすっかり日没  

 

『船長の家』の夕食は噂通り、いえ以上にボリュームが有って、

あぶら蟹も毛蟹も蒸し牡蠣も食べきれないよぉ~

  

大食漢の息子もギブ

当分海鮮モノは食べたくないと思う程・・・

満腹丸で、即就寝でしたぁ~

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

   にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする