goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

CUB110 ファースト インプレッション♪

2019-02-15 19:18:17 | バイク

なんて大袈裟なモンじゃないんですけど…

 

とにかく…

スムース・滑らか・楽チン

 

前の株は前オーナーの手入れが良かったものの

経過年数にはかないませんからねぇ~

 

スムースなスタート、滑らかなギアチェン

プラス20ccの排気量とプラス1速の余裕??

 

何よりもセルとキック併用と云うのが良いですよね

 

しかも右ウィンカーから左に

前のはスイッチ部分が左右に稼働ではなく上()()だったんですよぉ~

 

でも、近頃のHONDA車はホーンとウィンカーの位置が逆だそうです

 

当然、主人の125

 

って、それくらい?

まあ、街中のチョイ乗りくらいじゃこんなモンっしょ

 

っつーか、一応バイク歴長いので

知識は少しありますが、未だによく解ってません

 

バイクライフも速さとか距離とかじゃなくて

楽しいのが一番

 

バイク選びも性能よりスタイリング

要は感性?感覚的なところが大きいのかな??

 

SEROWだってPOWER BOXを装着した時は

 

ギアチェンジが滑らかだとか、低速が安定しているとか

そんな印象?感想でしたが

慣れたらもうそれが当たり前になっちゃいますから

 

さあ、次はいつ乗る?どこ行く?何食べる?

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安吉日納車 de 初乗りならず(;^_^A

2019-02-09 20:20:20 | バイク

SUPER CUB11060周年記念車両ですが…

blogにもアップしましたが

 

先月10日に納品され、11日に登録、13日にお支払いを済ませまして…

さて納車は?


その後の土日に大安がなくて、20日の友引に納車しようと思ったのですが

ショップは次の大安の土日…今日29日まで預かりOKとの事


寒い中乗ることもないと思い、お言葉に甘える事に


数日前から、天気予報に雨マークどころか雪マークがぁ~~

昨日もこんな感じで

取り敢えず主人と相談して、車で取りに行くことに


TVの予報では58cmの積雪とか

ノーマルタイヤの我が家ですから、積雪だったらまた延期かも?


朝起きた時は何も降っておらず、AIのお散歩途中にパラパラと

830頃カーポートの屋根を\_・)パチリ


路面は大丈夫そうなのでスクラム君を準備して


開店直後に到着


店内に他の車両と待ってましたよぉ~


書類の引き渡しなどの手続きを踏んで

一通り説明を受けまして /\_・)パチリ

撮る人を撮るシリーズ


ミラーを外してスクラム君に積み込み


帰宅

我が家でも /\_・)パチリ


メーターは1.1km


そうそう、60周年記念車両専用のエンブレムも

このパーツは車両のオーナーしか頼めないそうです


結局、本当に納車だけで初乗りには至りませんでしたよぉ~

明日は走れるでしょうか??

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安吉日…登録です\(^○^)/

2019-01-11 22:22:22 | バイク

六曜は仏滅の翌日大安の事が多く、本日その大安です


当然?登録日和なので、行って来ましたよぉ~

市役所にGO

あゆコロちゃんに迎えられ


60周年アニバーサリーの登録と


自賠責の車両入れ替えをするので90の廃車を同時に行いまして


その足で保険会社へ


近場で済んで良かったぁ~

これでいつでも納車はOKなんですけど


今月は土日に大安が絡まないので、取り敢えずは仏滅以外の雨以外でね

あっ、勿論雪もNGですけどね


さてさて…いつになるのかな?

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定通り納品完了(v^^)

2019-01-10 21:21:21 | バイク

仏滅ですが…


本日予定通り、スーパーカブ110

60周年アニバーサリーが納品されましたよぉ~


主人が会社の帰りに寄って販売証明書を受け取って来てくれました

いつも優しい主人です(恐いから?)


そして、車体の写真まで


工場の方に保管になっていると思ったそうですが

ショールームに飾ってあったとの事

うふふ…可愛いわぁ~


ちょっと私のイメージと違うかな?

メーターは1.1km


主人のC125用のキーケースも納品されましたよぉ~


納車が楽しみだワン

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメ押し?再確認??

2019-01-06 23:00:00 | バイク

122日のblogでスーパーカブ11060周年アニバーサリーが

111日納品予定とアップしましたが


その後、販売店より連絡があり110日に1日早まったと

 

登録は自分で行う事になっているので販売証明をどうするかと

保留のままにしていたのですが主人が会社の帰りに寄ってくれることに


天気が悪かったら、後日になっちゃうんですが…

 

それを伝えに…

変更がないか?確認もありましたし


圧掛けに行ったって??

来店くらいで納品日が変わるけないっしょ

 

主人は何やらC125用のキーケースをお取り寄せに

そして、フライング気味に60周年のキーホルダーも

 

そうそう、カシオとのコラボのG-SHOCKをブラックとホワイトを

予約の予約をしてありましたが


雑誌の記事とは違い実際に販売されるのはブラックのみ限定1000本との事

しかも予約日当日の午前中でsold outだったそうですよぉ~

 

一応、2本で予約を入れてあるそうですが、確定の返事?はないんですって

 

こちらも再確認しておけば良かったかしら

 

何はともあれ、もう今週ですよぉ~

雨だけは降りませんように

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

60周年アニバーサリーの納品日(納車ではありません)

2018-12-02 23:00:00 | バイク

まだまだ時間が追いついていませんで…

1124日お話しです


FBのお友達が数人、タイムラインに

スーパーカブ11060周年アニバーサリーの納車の報告がありまして


そう云えば、私のは?


販売店に行ってみました


と、過去のblogを見たら予約をした9月初旬は

北海道旅行の事や義父のことなどでアップ出来ないままだったようです


と云う事で、実は98日に契約しておりましたよぉ~


そして、同29日に『スーパーカブ コンプリートブック』の載っていた

カシオとのコラボのG-SHOCKを予約の予約


ははは…完全に株ってますね


で…来店して確認したところ、来月111日納品予定だそうです

まあ、急いでないとはいえ、ちょっと寂しいなぁ~


それに、今の90をどうするかも考えないとね


それから、気になっていた『WORKMAN』の防風防寒パンツ


主人はクシタニ信者の主人がウィンドストッパージーンズを持ってますし

エドウィンの同タイプのモノもありますが


お値段が数倍ですからねぇ~

思わず買っちゃいました


その後は『レッドバロン』へGO

C125の初回点検の予約をするのとカイザーベルグのお礼とね


まだBRUTALE800がありましたよぉ~

あとは、本部から戻って来たと云うSRX400

良いオーナーさんが見つかるといいなぁ~


この日のお昼は『ときわ』で

主人がナポリタンで私が豚ナス味噌

コスパが最高のお気に入りの定食屋さんです


デッセルは『ミニストップ』のプレミアムあずき抹茶ソフト


超近場グルグルでしたが充実の休日でした

って、毎日が休日??

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hunter Cub宮城までお届け便?

2018-10-08 20:00:00 | バイク

6日土曜日のお話しです


本当は先週お届けにあがる筈だったHunter Cub

台風…特に風が怖かったので、新オーナー様と相談の上6日に延期


ただ、主人の通院があったので出発が遅くなってしまいました

勿論、新オーナー様了承です


最後の雄姿?

C125と一緒に

しっかし、とっ散らかった我が家ですなぁ~


もう一枚 /\_・)パチリ


スクラム君準備万端?


ミラーを外してGO


Hunter君、意外と大きくて斜めじゃないと入りません

でも、バッチリですよぉ~

しっかり固定して出発です


3連休の初日とはいえ10時半を回っての出発だったので

それ程渋滞してないと思いましたが、甘かったです


圏央道の八王子まで事故渋滞

菖蒲SAで既に14時過ぎ


まあ、その後は順調でしたが、慣らし運転と風に注意しながら

鏡石PA16時過ぎ


新オーナー様宅には18時過ぎに到着

もう今は真っ暗です

大変お待たせ致しました

と云う事で、無事引き渡し終了

 

新オーナー様、Hunterを宜しくお願い致します

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日ドナドナ‥‥

2018-10-06 21:00:00 | バイク

 台風の為、延び延びになっていたCT110の引き渡しですが‥ 

本日、無事お届けにあがれました(^_^)v

 

詳細は、また、改めて^_^;

 

近頃、全然更新してないので、先ずはご報告まで(;^_^A

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドナドナ…CT110新オーナー決定!

2018-09-23 23:00:00 | バイク

83日の

 

CT110を手放すことも考えているようなので…」

と云うFBの書き込みに


手放す時は譲って欲しいとのコメを頂いたHさん

我が家もこれ以上増車は出来ませんので、手放すことに


本日、はるばる宮城から実車確認に来て頂きましたよぉ~


折角なので『鐵馬厩』でランチをご一緒に

と云う事で、撮る人を撮るシリーズ

Hさんバージョン?


Hさんと私がミックスフライ定食


主人は親子丼


珍しくデッセルは頂きませんでした


レッグシールドほか、若干の社外品装着もありますが

ノーマルに近い状態に戻してあります


エンジンは913日まで通勤で使用していたので、一発始動

いろいろと見て頂きまして


「思ったより綺麗です」と仰って頂いてホッ

距離は28,226km


はい新オーナー決定です


Hさん、宜しくお願い致します

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

にほんブログ村


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車両増減戦線継続中

2018-09-22 23:00:00 | バイク

19日納車だったのに、一緒に帰宅出来なかったC125


本日引き取りに行き、ようやく2台揃いました


原因は「オーツセンサーのコネクターのカプラーが外れ掛かっていた」そうです

私には、なんのこっちゃ解りませんが…


とにかく良かった良かった、一件落着


でも、まだまだ車両増減戦線継続中ですが…

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安吉日納車からの大どんでん返し ~後編~

2018-09-21 20:00:00 | バイク

19日の続きですが…

『つねっさ』の後は『オギッソ』です


食べ過ぎぃ~~なんですが

19日から栗スィーツが始まると解りまして…


私はこちらに行きたいと…

なら両方行っちゃう??


ははは…ウチらしいですよね?

と、向かっている途中、主人が失速


何?なに??


なんでも警告灯が点灯してしまったと


取説で確認したところ、販売店に持ち込むようにと


どちらにしても赤男爵に向かい途中に『オギッソ』があるので

到着

 

駐輪の風景を /\_・)パチリ


【本日のおすすめ】和栗三昧スィーツプレート


和栗ミルキーロール、渋皮タルト、栗白玉、栗茶巾絞りの4種盛

美味しゅうございました


いやぁ~、私達はセーフでしたが、13時過ぎには

こんなことに

 

さあ、この後は赤男爵に寄り、預ける事になっちゃいました


結局、折角入庫したSCRに乗って帰ることに


何が悪いのかは分かりませんが

主人はかなり凹んでましたわぁ~


私もそこそこ長いバイクライフですが、主人はもっと長くて…

でも、納車日に入院は初めてですわぁ~


さてさて、どうなることやら?

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安吉日納車からの大どんでん返し ~前編~

2018-09-19 20:00:00 | バイク

本日はお日柄も良く、お天気にも恵まれ

 

納車日和


平日ですが、検査の為お休みを取っていた主人

あっと、私は元々公休でしたけど…


125を引き取りに行くことになってまして

ついで?にSCRの初回点検で

10ヶ月で、ようやく1061kmって


と云う事で、SCRと株で出発です


手続きもササッと済ませ


向かうは『つねっさ』です

走行中のメーター?


CT110とは15ccの差ですが、上り坂とか楽チンだそうです


実は『つねっさ』は101日から休業するそうで

先週の土曜日も行って来たのですが

主人がせっかくなので、休業前にもう一度行きたいと


今週と来週は予定が入っているので

平日の11時過ぎ…既にまさかの待ち人が


7番でした


主人がかき揚げ蕎麦と私がぶっかけミョウガ蕎麦


ミニチャーシュー丼と先週売れ切れだっただし巻玉子


美味しゅうございました


外に出ると、まだまだ並んでます


撮る人を撮るシリーズ


次はデッセルを頂きに(まだ食べるんかい)走り出しまして…

と、途中で主人が失速


何?なに?ナニぃ~~?


で続きまぁ~す

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安吉日…登録です\(^○^)/

2018-09-13 22:00:00 | バイク

ツーレポの途中ですが…


Super Cub C125 …本日大安吉日、登録して来ましたよぉ~


あっと、これはウチの株じゃありませんが


もうあちこちのショップに続々と入荷しているようです


我が家は、自賠責の車両入れ替えをするので、自分たちで手続きです

そして、そう、Hunter Cubは廃車です


でも実は、もう嫁ぎ先が決まっております

と云う事で、主人の通勤エクスプレス?は本日より私の90です


大事に乗ってねぇ~

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本気なのね(≧▽≦)

2018-08-11 21:21:21 | バイク

昨日810日から夏休みの主人

動物病院に行ったり、パーツを探したり


今日は、朝からHunter Cubをノーマルに戻す作業に着手してましたよぉ~

7時半前から準備

 

マフラーやウィンカーなどのテール、タンクやステップなど


そして、出勤前に /\_・)パチリ


あっ、私は昨日も今日もお仕事でしたけど


今まで

ノーマル


テールは解りやすいですよね


ステップ


タンクは比べると嵩上げしたのが解りやすい


マフラーも私には殆ど解りませんわぁ~

まあ、この暑い中、青空メンテなんですから

かなり本気みたいですよぉ~


っつーか、明日は見積もり行脚?に行くそうです

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安吉日ご成約…には至らず(;^_^A

2018-08-08 22:22:22 | バイク

流石にね

5日日曜日の続きです


遅いランチを頂いてからお邪魔したのは…

いつもの?『レッドバロン』


何故かと云うと2日の日に主人がこんなモノを頂いて来まして…

【御見積書】ですよぉ~


110って?株じゃん

そう、株です


株は株でもこれ

スーパーカブ誕生60周年記念車両


実はお爺になった主人が予約しているC125が欲しいらしくて

私にこちらを薦めてきたんですよぉ~


確かに熊本産ですし、好きなカラーリングです

私は別に125ccじゃなくても良い訳ですし


あっ、契約してませんからね

オーダーは入っているそうですが…


そうそう、既に見積もりは頂いている訳ですから用はない?

いえね、ハンターカブを手放すことも視野に入れているらしくて

まあ、かなり本気って事です


あとは、下取りなどの相談と今月予約しているバイクステーションの件なんです


急遽レンタカーになってしまったけれど大丈夫か?と云う事を

基本はバイクで宿泊する施設ですが、大丈夫でしょうと

カイザーブルグの方は車でも何の問題ないんですけどね


そして、その後『Honda Dream』にも


正式な見積もりは頂いてませんが

ちょこっとお聞きしたところでは2諭吉様の値引きがあるそうです


さてさて、我が家のカブライフは何処へ行く??

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする