goo blog サービス終了のお知らせ 

supernova

kenko's blog
日々の出来事

クレーンゲーム

2024年01月14日 15時23分31秒 | 徒然日記

二人がやってみたいというので

クレーンゲーム

1回ずつ

。。

簡単には取れません。。

100円損したー

何事も経験ですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車

2024年01月14日 13時13分44秒 | 徒然日記

突然トミカを洗い始めたKちゃん

綺麗になったとご満悦

中に入った水が抜けなくなったのは内緒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RCA入力

2024年01月14日 13時02分32秒 | 家電 カメラ

年末に買い換えたテレビですが

今時なのでビデオのRCA入力がピンジャックに簡素化されてる

まだ現役のWiiがこれでは繋げないので変換ケーブルをセレクターを購入

3.5 mmから3 RCAオスプラグへの3.5 mm RCA AVカムコーダービデオケーブル20CM 

毎回ケーブル抜き差しはイマイチなので

SOLIDCABLE AVセレクター 3入力1出力  #2085A

早速接続

。。

映らん。。

??

付属してきたCTIA-OMTPアダプターを付けても変わらず。。

ネットで見たらどうやら色が違うみたい。

テレビ側の赤と黄色を入れ替えたら映った!

 

紛らわしいですね~

調べたらピンジャックの配列は規格化されていなくて沢山あるみたい。。。

しかも今更説明書見たら特にピン配の記載はなく。。皆困ってないのかな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤トート作成その2

2024年01月13日 22時55分23秒 | 手芸

トート作成続き

内ポケット作成

内張りへ縫い付け

底部分へクッションポケット縫い付け

表は底部分へ黒の当て布

今回は忘れずにタグを先に縫い付け

外へ追加するメッシュポケットの制作で悶絶。。

どうやって縫えば良いんだ。。

外布と内張りを合わせた後に縫い付け

後は側面をそれぞれかがり縫い

マチも縫います

さていよいよ裏返しタイム

残しておいた通し穴から引き出す

出てきた!

後は通り穴を縫った後内張りを中へ入れて口元を表から縫って完成!

出来た!

当て布の色替えも良い感じ

内張りもちゃんととしてます

底にクッションもちゃんと入ってます

試行錯誤しながらだったので

思ったより時間掛かっちゃいましたね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤トート作成その1

2024年01月13日 10時36分50秒 | 手芸

無事バック完成して縫製熱が増しております

以前作った通勤用のトート

すっかりくたびれて穴空いてる。。

作りますか

生地が届いたので制作開始します

前回は現物合わせで作っちゃったので採寸

させてくれない

大体計った

前回は内張り無かったですが今回はちゃんと付けます

あと厚さがちょっと足りなかったので2cmUP

内ポケットもサイズ修正してさらに1つ追加

傘入れは外へメッシュポケット追加化したい

PC入れるので底にはクッションも

さて裁断開始

今回生地は

コーデュラ 1000 ナイロン  無地 54-キャメルブラウン / 8-ブラック

にしました。市販バックにも使われる丈夫な生地です

内張りとメッシュは前回のバック製作の残りを使います

裁断終了!

まずは手軽な紐部分から

真ん中はクッション巻いてみた

一旦ここまで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする