goo blog サービス終了のお知らせ 

supernova

kenko's blog
日々の出来事

サンシェード

2014年08月23日 17時15分15秒 | クルマ
タントのリアスライドドアは標準でロールサンシェードが着いてて快適

でも双子は後ろ向きなのでクォータウィンドウも日除けが欲しい

っと言うことで純正オプションのこちら

ダイハツ純正サンシェード(クォータウィンドウ)

ご丁寧に型紙が付いてます

型紙を切って貼り付け


付属のプライマーで拭いた後ホルダを貼り付け


サンシェードをはめ込んで完成!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供布団

2014年08月23日 15時15分15秒 | 育児
我が家の双子は子供用布団に一緒に寝かせてましたが。。

Kちゃんが寝返りを開始してさすがに狭そう。。

っと言うことで大人用の敷布団を買いにニトリへ


買いました!

やわらかいと沈んで窒息しそうなのでかためをチョイス

広々しました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防接種

2014年08月21日 16時16分16秒 | 育児
今日は4種混合の予防接種

。。

実は8日に予約してたんですが、
前回のロタテックから27日空けてなかったのが
病院に行ってから発覚。。

予約を取り直して本日再度リベンジとなりました

予防接種のスケジュールって難しい。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S100修理

2014年08月20日 23時36分59秒 | 家電 カメラ
先日からいよいよ不調のS100。。
ヤフオクでS110やS120を物色するも結構高い。。

シャッターボタンの問題と思うので、駄目元で修理してみます!


ケースを止めてるネジを精密ドライバで外す


フラットケーブルを慎重に外して前後のケースと上面スイッチをバラバラに


物置に有った接点クリーナー


シャッターボタンにプシューっと一噴き


再び組み立てて完了!

早速トライ!!

パシャ、パシャ



お~直ったみたい!!

サクサク撮影できます!!


やってみるもんですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S100不調

2014年08月17日 23時27分28秒 | 家電 カメラ
3年位愛用しているデジカメS100ですが、
しばらく前からシャッターが切れるまで時間が掛かる。。。

AFが遅いのかと思ってましたが、
AFが合った後いくら押し込んでも切れなくなってきた。。

シャッターボタンの不調でしょうか。。



E-M1もありますが、ポケットに入れて持ち歩く用にS100も活躍中。。

修理出すくらいなら、買い換えた方が安そう

S110かな。。

Wi-Fiも搭載しててスマホ転送出来るし!

それとも最新のS120かな。

レンズが明るくなってます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする