supernova

kenko's blog
日々の出来事

リアモニター移設

2021年05月18日 23時55分39秒 | SVX
以前にもスタンド交換して位置を上げてましたが
子供らも大きくなってきたのでもうちょっと高い位置に設置したい。

306で使ってるヘッドレスト固定タイプが使えると良いんですが。。

SVXのシートはレカロのDSE
 
ヘッドレストの上下まで電動のフル電動モデル

電動なのでヘッドレストは外れるはずないと諦めてましたが、
駄目元で最上位まで上げ続けて引っ張ってみると
 
外れた!

なんだ取れるんじゃないか

っと言うことで早速306と同じモニタースタンドを購入

A.P.O(エーピーオー) 管8 CL-8 ヘッドレストモニターアーム モニタースタンド

そのまま付けても芸が無いので色々検討


結果モニターの下側のメネジにスタンドのネジが直接ねじ込めると判明

向きが合わないのでワッシャで調整しました

後はヘッドレストに金具を固定して


スタンドを固定すれば完成

本当は左右方向は中心に置きたかったですが、
スタンドが短くて左に寄ってます

配線も延長して映りました

良いですね~

これでちょっとは見やすくなったはず。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 扇風機 | トップ | リヤルームランプ »

コメントを投稿

SVX」カテゴリの最新記事