supernova

kenko's blog
日々の出来事

北米野郎

2023年10月08日 18時22分14秒 | SVX

今日はツインリンクもてぎで北米野郎参戦!

誘って頂いていたKさんは車トラブルで出られなくなってしまったので

ボッチ参戦です

4時過ぎに出発!

時間あるので下道でのんびり行きます~

やたらペースの早い4号をひたすら北上

明るくなってきました

4号を降りて茂木方面へ

コンビニで休憩

6時半からゲートオープンとのことなので

ぼちぼち向かいます

するとスバルな方々が丁度前に

そのまま一緒に入場させて頂きました

時間早かったので最前列になりました!

 

スバルな方々と並べられて光栄です

ナンバーとウィンカー外して準備完了

 

まずはスバルな方々のクルマを拝見

トライベッカ!

しかも2台

USDMなXV

アウトバック

 

しっかり左ハン

SIAのOKステッカーが良いですね~

こちらのレガシィも左ハン

こちら国内仕様ベースですがめちゃめちゃ決まってますね~

 

こちらは左ハン

カッコ良すぎますね

集まって来たので散策

日系ピックアップ+アメ車並び

ホンダ新旧シビック勢

 

やっぱり日系北米車といえばホンダのイメージ強いですよね

アコード

CR-Z

ラージミニバン勢

トヨタ シエナ

5m越えの堂々としたサイズですね~

日産 クエスト

4代目はエルグランドと共通部位も多いですが

 

リアオーバーハングと全幅が伸びてます

ホンダ オデッセイ

 

こちらも堂々としたサイズですよね~

日産セントラ

 

こちらは一瞬カローラかと思いましたが

ボウタイ付いてる。。

 

シボレーノヴァ!!

凄すぎる~~

トヨタGM合弁会社NUMMIにて生産された一台ですね

NUMMIつながりでジオ プリイズムも!

 

良いですね~~

ファミリア改めプロテーゼ仕様

BG型

 

長いバンパーが良いですよね

ヘッドライトも変わってます

BH型

 

サイドマーカーが北米感増しますよね

北米FC3S

 

北米はノンターボなんですよね~パッシブベルトが良いですね

USDM FC3C

 

前置きICと合わせて北米フードにするこだわり

ヒッチメンバーも良いですね

マツダ5!本物だ!

 

知らなかったんですがプレマシーとはEGも違うんですね~

240SX

 

KA24拝みそこねました

こちらもパッシブベルトが良いですね

240SX仕様の180SX

 

めちゃめちゃ本国感出てるのはピンストとか細かい小技が効いてるんですよね

これガラス交換ですよね

オープン好きには

G37コンバーチブル

 

かっこよすぎる

真っ白な内装がまたカッコいい

インフィニティJ30

プロジェクターヘッドライトで随分印象変わりますよね

キングキャブ

 

やっぱりD21はデザイン最高ですよね

キューブ

 

初めて左ハン仕様拝見しましたが、リアウィンドウもちゃんと反対になってるんですね

CBアコード

プレリュード

 

内外装色が最高

初代オデッセイ

 

日本にはジャストサイズでも北米には小さかったのか

アキュラNSX

 

サイオンxA

セリカコンバーチブル

 

セリカ

 

北米はリアがカレン

サイノス改めパセオ

 

スズキ サイドキック

ちょっと高台へ

 

圧巻ですね~

会場外にプレーリーが

素敵

まだまだ見て回ります

ちなみにタープエリアが有って皆さん思い思いにくつろいでます

お昼はハンバーガー

とポテト

CGアコードクーペ

 

北米出張時に気になった一台

リアのデザインが秀逸ですよね

アキュラ TL

 

カッコ良すぎる

アヴァロン 

 

ルミオン改めサイオンxb

 

それよりV6載ってるんですが どうなってんの

ぺったんこCR-V

マキシマ

いいですよね~

アキュラ

 

ZDX

初めてみました~

インフィニティQ45

 

 

 

2代目以降はシーマと姉妹車になりますがベージュ内装も含めてUS感ありますね

レクサス LS

 

トヨタタンドラ

マジでかい

すごいサイズ

26インチって 

シビック

 

バンパー無いし

北米だと普通にこんな感じで走ってる場合あるからすごくリアル!

フォレスター

 

この内装色がまた北米っぽいんですよね

欧州車

E36コンバーチブル

 

プジョー405

アンバーのマーカーが北米感ありますよね

一通り見て回ったので隣接するホンダコレクションホールも覗いてみる

今度改装で長期閉館になっちゃうんですよね

皆大好きシティ

 

アコードエアロデッキ

 

リア天面もガラスですからね~凄い

バラードCR-X

クイントインテグラ

トゥディ

ビート

 

ゼブラ柄シートも綺麗

デルソル

 

TypeR

 

素敵過ぎる~

レースカーも

 

やっぱりこの辺がツボ

ホンダコレクションを満喫したので会場へ戻ります

ミニカーコーナーも

 

上手ですよね~~

5時前に閉会

一日北米を満喫しました!!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バック製作その1 | トップ | 太鼓 »

コメントを投稿

SVX」カテゴリの最新記事