goo blog サービス終了のお知らせ 

Daily kenblog 5th*

100%ではない戯言。

ECO 新型プリウス Golf ヴァリアント

2008-10-08 05:58:35 | 物欲王
ニュースもさることながら最近のクルマ番組でも
ECOについてはかなり熱く特集を組まれることが
多くなってきましたが、面白い内容があったので少々


10モード燃費は凄い値のお勧めクルマのプリウス
新型プリウスも出ますが、やっぱり現行も大人気で


大人気のプリウスと対決するのは我らがVW

番組の結果から言えば、双方共に高速&一般道での燃費に
差はまったくなくカタログ値に惑わされないようにみたいな
まとめでしたね

これだけを冷静に判断すると、
Volkswagen ってやっぱり凄い
何気に、Volkswagen 選んでいる人って・・・


さらにまとめの一言を述べた岡崎五郎さんは・・・
(多少言葉は違いますがあいまいな記憶のままに。。。)

環境だ!とか言いながらプリウスに我先に乗り換えている
政治家の行動はパフォーマンスだ!
ECOカーと呼ばれるクルマに乗ることもいいけど、
クルマを買い換えずに大切に長く乗ることもECOだと
いうことをもう1度考えて欲しい。


確かに仰る通りですがな!

本来のECOとは、モノを大切にするココロ
クルマも20万キロは走れるので消耗品をしっかりとチェンジ
しつつ大切に乗ることこそが環境へも優しいですね


乗り方次第で燃費ってドンドンと変わるものです
優しく乗ればガソリン車だって結構やるものです






Diesel Black Gold

2008-10-06 05:10:59 | 物欲王


DIESEL
イタリア:プレミアム・カジュアル・ブランド

その昔・・・渡米時のリラックス法の1つ。
休日の楽しみはショッピングモールでの買い物
北米といっても観光地ではないので売っているものは、
一般生活品・・・逆にそれが有難く安く手に入るので


ディーゼルもその1つ
ディーゼルデビューはサングラス
日本ではまだ「D」の文字は珍しく結構人気アイテムに


今ではかなりの店舗数があり完全に浸透した
ディーゼルですが価格は当然、高めの設定
私が現地で見つけた頃は普通の値段だったこともあり、
デニムのデザイン&ダメージ具合にイチコロ
渡米の度に買い漁り、販売されていない日本で熱望される方々に
お分けしてました

まさか日本上陸するとは思っていなかったので・・・
もっと買っとけば良かった


ラインも豊富になったようで今のディーゼルは充実してます

無料でデニムを配布

なるイベントもある?あったようで、
配布あるから一緒に!と誘われましたが、
今の人気を考えると・・・並ぼうとは思いません
H&Mみたないなことはないと思いますがそんなパワーは
でもデニムかぁ~・・・と


Gap に H&M、ZARA とお手ごろな価格でもデザインの
優れたブランドもドンドンと入ってきていて
今、意外と ZARA がステキなアイテムが多いので


あ、それとは関係なく、
アパレル関連の方とお友達になってはいけません
ええええぇ!そんな感じなんですか!!っと、
内情をお聞きしてしまうと特にブランドの服なんか買えなくなります


Cannondale ★ キャノンデール : BIKE

2008-09-30 08:55:01 | 物欲王
ほっちゃんこと、hotwheelsさん のチャリに魅せられて、
モンモンとする私に。。。

あの近くにお目当てのチャリがありますよ!


先のClub HENTAX なる集まりの際に、
けんたろさん に嬉しい情報を頂きまして、
その日のうちに早速現場へ向かいました

いやーこんな場所にステキな自転車屋さんがあるなんて、
驚きです
知らない自分が情けないです


お目当てのコーナーへダッシュ

ありましたよ、Cannondale ちゃんが!

しかも渋いカラーリングのが

カタログはなかったようなのでお店の方の許可を頂き、
自分撮りカタログを

ショーケースに収められたパーツを見ながら、むふふふ
コレにチェンジ、アレもチェンジ
妄想でニヤニヤと変質者丸出しです


レフティーと呼ばれるらしいこの何とも気持ちの悪い
アンバランスなフロントを持つ自転車に惚れてしまったのが
運の尽き・・・瞬時に買いそうになりました


あれれ、もう1台違うのがありますね

いや~もうカッコいいなぁ~

デザイン重視で買いですよ買い!

と、ほっちゃんから言われていたので危うかったですが、
プライスタグを見て少し落ち着きました

デザイン重視!
そう!その通り
ある程度の金額なら基本的に安心ですからね

細かいことや、ウンチク云々を長々語られても
私レベルではチンプンカンプンですから
ナイス・セールスマン


中々高いですね
EOS 5D Mark II 買えますね

夏の間は海まで必ず乗っていたチャリを今年はまったく乗れず、
ストレスが・・・
これまたないものねだりで、乗れないときに発作のように、
欲しい欲しい病が発病しちゃうんですよね

さらりっと乗れてしまうこのスタイルのチャリは、
やっぱりカッコいいなぁ~

冬になればなったでボードが欲しくなるので、
チャリはこの時期が買いかも


手帳 エビちゃんカレンダー

2008-09-29 05:56:56 | 物欲王
2009年手帳

かなり詳細にスケジュールを手帳に記載していたり、
電子手帳を使用したりとしていましたが
ここ数年、結構いい加減な感じで過ごしており、
これではいけないと手帳を新調するも、
最初だけ使って半年ぐらいは未記入で終了

今年もそれではいけない!と思い、
早速、手帳を新調しました


8月辺りから2009年度の手帳は売り出されており、
そのコーナーには女性のステキな香りが
女性って本当に手帳とか好きですからね


最近の手帳は1月スタートではなく、
9月や10月からのが多く、早めに使用できます

新年を迎えて気持ちも新しく・・・というものは、
なくなってきてますね

しかも内容は2009年12月まであるので、
14ヶ月分あるんですよ
何気に得した気分にもなりますが、
その頃には新しい手帳が発売されてて・・・


手帳を新調すると何か気持ちも一新するようで、
楽しくなってきてしまいます
色々と飾ってみたりと、スケジュールよりも
そっちが楽しかったりして


とりあえずクルマ名刺でも入れてみますか

それにしても売り場にある手帳は様々です
1つを選ぶのは中々の苦労ですが、
実はよーく見ると中身は一緒で表裏のデザインが異なる
モノも多いようで、中身は似たり寄ったりなんですよね。
何処か特徴的な部分を見つけることができれば、
買いです


私の「手帳の決め手」は、

ビニールカバーが付いていること
サイズは名刺2枚分ぐらいの小さめ
時間刻みのスケジュール表
メモページが豊富なこと
月曜日始まり

そんな感じです
でもこの手帳も全てが埋まることなく終了する予感が
売れっ子芸能人のように空白を探すのが一苦労の
仕事オンリーなスケジュールならまだしも、
空白が嫌で段々とプライベートな事も書き出して、
ついには「猫を見た!」みたない簡易日記みたいに・・・
埋まっていないと恐怖してしまう症候群

電子的なモノは昔からありますが、
やっぱり手で書くコレが今でもイイ感じかも



Renault Megane

2008-09-22 05:06:37 | 物欲王

Renault Megane

パッと見、好きな感じなフロントデザイン
でも独創的なものから、どこにでもある今風な感じも


スパっと切り落としたかのようなソリッドな感じが
インパクトもあって大黒で見た時には、いいなぁ~と
思ったものですが


しっかりヤスリをかけた、ツルツル・ピカピカな
感じになっちゃう方向

ディーラーが激近なのですが、
いつ行っても誰もいないのが寂しい感じですが、
出たら試乗でもしようかしら