goo blog サービス終了のお知らせ 

Daily kenblog 5th*

100%ではない戯言。

デザインのチカラ

2008-11-17 04:42:40 | 物欲王


デザインのチカラ。。。


デザインに魅了され大切なあまり壁に飾られるだけの

スケートボードやスノーボードが懐かしく思います。

今の住まいでは、さすがに壁に飾れませんが

やっぱりコレ・・・欲しい


久しぶりにココロから欲しいと思ったデザイン

ウェアーもブーツもバインディングも BURTON ながら

仲間で当たり前のソレをボードで持つことだけはなかったのですが

今まさに、このデザインが欲しいです

ボードはデザインがキモですからね



ボードを一新すると当然のように一番の接点となるバインディング

そしてブーツもカラーバランスが気になり欲しくなる。。。

それに合わせてパンツも。。。

結局、一式欲しく成っちゃう


でもでも、このボードは滑走スタイルや機能はさておき

デザインで惚れているので出来れば飾りたい

コンクリート打ちっ放しの部屋に・・・

あ、今はそんな部屋ないか。。。

スノーシーズン到来に向けて今シーズンは

ワクワクと装備一新を画策中。。。




911 スピードスター Porsche Speedster

2008-11-12 04:45:23 | 物欲王

ふむふむ・・・キャララホワイトの911かぁ。。。
何か懐かしいなぁ~なんて眺めていたら

あれれ このリアのテールライトは
そしてこのハンドルにシフトは

新型PDK 2009年モデルじゃないでつか!

右ハンドルが微妙ですが、
早くも中古マーケットに登場とは素晴らしい
今後の993 & 997 のマーケットが気になっちゃいますね 

でもここ1年は空冷ViruS  に感染しているので

空冷の中でも欲するクルマといえば・・・964
書籍とネットで日々勉強中ですが、
日々、何かイイのないですか・・・系の、ないものねだり


あれれれれれれ

チョイ下がった気もしますが、見事なクルマがあるでないかい


超カッチョイイクルマなのだからもっとキレイに撮影して欲しい
このショップにしては珍しくボケた写真に少しガックリです。。。

なんて勝手に思いながら、気がつけば実車を拝見しに目黒へ
見慣れていましたが同じものを見れる興味も


痺れますね・・・Porsche Speedster は何度見ても

7,699,000円



この価格は私的にはかなり良心的な価格設定だと思います。
Porsche Speedster ということだけで桁違いの価格も
たまにみますが、Porsche Speedster自体一般的でなく、
完全なる趣味クルマであり、晴天専用車!
探している人は探している希少なクルマなので激しく買いなのかも
しれませんね

でもこれを上回る神とも呼べる素晴らしい固体を知っている事と、
同色では何気に芸がないような気も。。。
スルーですね~








Porsche Speedster

ウナツー仲間・ujさん所有の拝みたくなるスペシャルな固体
博物館級の固体を見てしまったら他が霞むのが事実
そのぐらいこの固体は異常な固体なんです
こんなコンディションのPorsche Speedster 964 はないでしょうね

近いコンディションの色違いの固体を探し、
Treasure hunting は日々継続中です



新型プリウス 燃費 ECOカーの実力

2008-10-15 05:00:11 | 物欲王
リア・ディゾン


リア・ディゾンちゃんの電撃結婚&妊娠には驚きましたが、
お目出度いことなので
最近、SEXY ディゾンよりも驚いていたのが。。。
2代目プリウス 最終型の燃費 です


街乗りでそのパワーを最大限に発揮するプリウスですが、
高速&一般道を乗ることを想定しつつ、
ECO運転に徹することなく他の車同様に運転されている方の
燃費データを拝借しつつ、他のクルマとの違いを比べます

レギュラー160円、ハイオク170円、
月1,000km走行、年間12,000km走行ということで、
一般平均年間走行距離で計算します
厳しく平均燃費をみながら、プリウスは22km/L で計算します。
カタログでは30km/L ですけどね


プリウスは月1,000km走行で45Lのガソリンを必要とします。
プリウスのガソリンタンク容量はジャスト45L
空の状態から満タンにして、7,200円となります
つまりプリウスはガソリンスタンドに行くのは年間で12回だけ

1ヶ月のガソリン代は、7,200円
年間のガソリン代は、86,400円


では他のクルマではどうでしょうか

VOLVO V70 2.4 は大体7km/L~8km/Lだったので、
厳しく7km/Lで計算すると・・・

1ヶ月のガソリン代は、24,286円
年間のガソリン代は、291,432円

Audi A8 は大体5km/L~6km/Lですので、
厳しく5km/Lで計算すると・・・

1ヶ月のガソリン代は、34,000円
年間のガソリン代は、408,000円

年間30万40万のガソリン代がプリウスだと、
年間約9万円しか掛からないなんて驚異的かも


3年間乗れば・・・プリウスは、259,200円
ボルボ君は、874,296円 アウディー君は、1,224,000円
少々乱暴な数値での計算ですが見たくない結果でもあります

プリウスでECO運転を心掛けると30km/Lに迫る数値が
出るようなので(他のクルマに迷惑かもしれませんが)
やっぱり凄いですね。。。数字で見るプリウスは


維持費はあまり見たくないし計算もしたくないのが本心
今回はガソリンだけの計算でしたが、
燃費が大きく優れているということは物凄く大きいですね
ここまで大きいとこのご時勢・・・

スタイルやパワー・質感とクルマであるべき姿を捨ててでも
燃費最優先のクルマが欲しくなっちゃいますね。
というか賢い選択といえるんですね

何度か書いていますが、私の近親者で早くからプリウスに
乗っている方がいます。 2代目プリウスに
このブログの存在すら知らないと思いますので書きますが、
購入を知ったときは・・・

馬鹿じゃねーの!

選べるクルマが大量にある中で何で?
けして安くないプリウスを何故?
同じ金額ならもっと違う選択が!
と心底思いましたが、
1回目の車検も終えたそのプリウスの実力・・・
完全使用者の実燃費・・・驚愕の数値に驚くばかりです
計算上の数値だと思っていましたが実際に出ている数値には、
嫌でも納得させられてしまいます

ある側面、馬鹿だったのは私の方でした

近親者様の先見性に頭が下がります。。。撃沈


新型プリウス 2代目プリウス 高燃費にビックリ!

2008-10-09 05:12:42 | 物欲王
あーぁ。。。

なんとなく予想はしていたのですが。。。

負けるとその夜のニュース及びスポーツ番組、
翌朝の新聞もまったく見る気がうせる

今年一番のやる気の出ない木曜日を迎えています

タイガース城・・・ついに陥落

でも、わずかな期待をしながら残りのゲームを応援します




さて本題。。。
昨日、現行プリウス・最終モデルの2代目プリウスに
一般道&高速と乗りました


プリウスの注目ポイントは1つだけ

燃費!

それのみです


1,300kmを走っている新車のプリウス
給油後にリセットして460km程走行したところから
乗りましたが、平均燃費が21.5km/L 燃料残は60%

ここまで常に表示されていると、
高燃費を目指そうと頑張ってしまうのが


ということは残りの燃料で500kmは走れるわけで、
1回の給油で約 1,000km 走れちゃう
燃料タンクは45L 、一ヶ月1,000km走る方であれば、
月一回の給油でOK!って凄い

燃費を気にせずガンガンと運転していて
この数値には驚きです。
平均燃費が 20km/L とは本気と書いてマジで凄い


このクルマ・・・
遠くから眺めても近くから眺めても撮影したくなる気持ち0%

デザイン・スタイル・質感・乗り心地・パワーにスピードと、
クルマには求めたくなる要素ですが、
このクルマはそれらを求めるクルマではありません
だからといって実用的に使うのに一切困ることがないのが、
このクルマかもしれません


燃費さえ良ければ全て良し!

実用車として大切なこと・・・
クルマとして大切なこと・・・

多くを望んでも何かを切り捨てないといけないご時勢でもあります
最後に残るのは・・・経済性でしょうね

となるとこのプリウスって20km/L、頑張ればもっと高燃費
ストップ&ゴーに優れているなんて最高

細かく年間での計算とかしちゃいましたが・・・
3年乗ることで試算すると、2000ccや2500ccのクルマなんて・・・
ましてや4200ccなんて乗っていられないかも・・・

あらためて、すげークルマです