このジャンプ力なら大丈夫だ!

昨晩、矢野サヨナラホームランで勝利

マジック再点灯


このところ梅雨です、完全に梅雨真っ最中です


8月下旬の私の予報通り、かなり湿ってます・・・
タイガースが激しく危険に湿度98%です

このサヨナラを機に登り調子で優勝へ

さてさて本題へ・・・
mono を描く。

どれだけ時間を掛けようが、どれだけ汗水流そうが、どれだけ詳細に描こうが、
見る!という中では同じもの。
一瞬で評価されてしまう厳しいもの。
境界線の狭間で葛藤し描かれているはずの作品には、
緊張感とか、焦りとか、下心とかは微塵もなく、
ほんわか~な仕上がりになるのが不思議なぐらい


Mr.HotWheels が描くのはそんな世界

仕事柄、デザイナーと言われている方々。
その中でグラフィックデザイナーという肩書きの方々との接点も
多いのですが、暖か味のある「ほんわか~」なタッチは、
割と珍しく、まさに蛍光灯ではない電球色

気取りのないその画に惹かれます


ちらほらとblog当で見かけるようになってきた
ほっちゃんデザインの愛車名刺


モニター上で見ているのと実際に印刷したのでは
かなり印象も変わるかもと心配をしていましたが、
印刷し出来上がった作品をあらためて見てみると、
これがまたいいんだなぁ~



見事にまとまっているんです

シンプルでありながら、しっかりと主張している

下手にテクニックを誇示するわけでなく、
この名刺のコンセプトを守り抜く・・・最高です
