goo blog サービス終了のお知らせ 

Daily kenblog 5th*

100%ではない戯言。

人に歴史ありシリーズVol.39

2006-08-02 09:46:49 | 禁断・人に歴史あり
毎週水曜日は「人に歴史あり」の日

今回は関西人に歴史あり

今年はオメガプラネットオーシャンに55VプラズマTVを引提げて、
イテマエ打線のあの人がCLUB HENTAX MM21から4カ月、
再び関東へ覇王群と共に進撃を開始した模様



てっちゃん関東襲撃、夏の陣

新幹線・別名黒龍号での進撃のようで天候にもよりますが、
関東到着は8月25日夜
現在しろちゃんを先頭にHENTAXでの千鳥会を企画中

HENTAXブログで近日詳細を公開予定

当日参加された方には覇王から、な、なんと!
オメガプラネットオーシャンに55VプラズマTV大放出
さらには・・・


のプレゼントがあるかどうかは知りません

とりあえず残暑を吹飛ばしましょう!

・・・って夏は何処に?????


8月25日金曜日 20時~
「HENTAX★てっちゃん歓迎千鳥会」開催決定
始発までコースの予感!

多分前回千鳥会会場でまったり過ごす事になると思われます。
西の覇王と飲みたい方&語りたい方、単に飲みたい方も大歓迎!
参加表明をHENTAXブログへお願いいたします


話を360度変えて・・・あ、元通りですね
180度変えて税金関係も人段落しましたので年収のお話でも。

タレント顔負けの露出と美形揃い?の女子アナ
もうすぐデジアナになってしまいますが
その女子アナの年齢と年収・・・

え??この人がこんな年収なの?
貰いすぎじゃん!!
え?この人の働きからすると安くない?

色々考えてしまう年収表 肉体労働のハードなお仕事ですから
男性より当然上でしょうね


あ、ヤプログの画像サイズでは金額までは読めませんかね
眼を細めると読めますね え?ナカミーこんなに貰ってんの?
安藤さん凄すぎ!フリーは物凄い金額

肝心の前田真理子ちゃんは・・・



人に歴史ありシリーズVol.38

2006-07-26 09:33:30 | 禁断・人に歴史あり
毎週水曜日は「人に歴史あり」の日

軽井沢のVな日・・・

冬の軽井沢はボード練習に頻繁に
というシーズンもありましたが夏には避暑地と呼ばれるココには
殆ど来た事がありませんでしたが、いつの間にかに
夏の恒例イベントになってしまいました


変わらない場所がそこにあります・・・というわけではなく
プリンス系も安泰ではない昨今、毎回何処かに変化があります。
飽きさせない工夫、変化でリピーターの囲い込み・・・大変です

それにしてもブルーベリーも良いですが、
綺麗なグリーンも眼に優しいですね

さてVOLVOダイナミック号も変化しています
軽井沢HENTAX開催の丁度1年前、軽井沢を訪れていました
毎年この時期が好きなようです


誰のクルマでつか 素のダイナミックエディション
可愛いフロントマスク
それにしてもフロントホイールが汚い


XCかと間違うようなタイヤとボディーの隙間が
マフラーもノーマル、ステッカーチューンもナシ


あらためて見るとカシオペアホイールはやっぱり素敵です
17インチ・・・今18インチ・・・Hなホイールにも負けないホイール
倉庫に眠るこのホイール&タイヤセット・・・誰か欲しい方

何処も弄っていないように見えますが数箇所弄ってますね。
ナンバーフレームは何故か斜めってますね
あとは・・・

それにしても1年間でVOLVOダイナミック号は、
ダイナミック号の面影をエクステリアから消し去ってしまいました

何のための限定車購入だったのか???

リトル考えてしまう1年後の軽井沢でした

誰かのようにノーマルに全て戻してしまいましょうか
それはそれで面白い変化かも


そういえば前回はこの電動バイクで大変なことも1年前に!
その膝の怪我は結局完治せず今も膝立ちは出来ません
さすがに今年は乗りませんでした!


人に歴史ありシリーズVol.37

2006-07-19 10:48:01 | 禁断・人に歴史あり
毎週水曜日は「人に歴史あり」の日

以前の当Blogで唐突に以下の画像を掲載しました。


ありがとう!のシンジ・タニム~ラ その人です
谷村新司といえば、天才・秀才・バカ&暗い過去コーナーシリーズの
セイヤング!・・・ではなく、名曲・昴ですね

さらば~すばるよ~ = SUBARU

という意味を込めて画像を掲載していました
このメッセージを見事クリアされた方が1人

弄り倒したレガシーGT-B、フォレスターにインプレッサ
暴力的な加速と安定したボディーを堪能した時間は、
インプレッサを最後にとりあえず終焉を迎えることに

「本当に残念ですがまた戻られる事を信じています」

10年近く担当、様々な配慮を惜しまずしてくれたセールスK氏に
感謝すると共には申し訳ないと思いながら、
SUBARU水平対向エンジンから暫しのお別れを

これまでの車歴を振返ると10万以上 or 1万以下 の2種での
乗換えです 本気で惚れたら長いけど殆どが短命の恋


インプレッサに至っては6000キロも走ってません
屋内駐車もプラスで見事な輝きのまま予想外の高価買取
販売店の掲載直後に県外の里親決定
さすがこの手のクルマは動きが早い

究極の熱しやすく冷めやすい性格なので弄り終了時点で
ヤリ逃げ、全てが終了してしまう感じです 
実生活でも全てに同じ事が

一般的に ドアホ! と呼ばれる部類の人間です

がしかし、

見るだけではわからない 触っても・・・ 試乗しても・・・

真の正体は所有してこそ、ようやく入口に立てるのではないか
所有する事により良い面も悪い面も全て背負い込む事に
なるわけでそこからがスタートになると思います。

これは恋愛でも同じですね

と無理やり正当化しながら我がクルマ道は何処へ進むのか?
明日へつづく


人に歴史ありシリーズVol.36

2006-07-12 10:09:05 | 禁断・人に歴史あり
毎週水曜日は「人に歴史あり」の日
自分自身に問います・・・貴方、大丈夫ですか?
曜日感覚がリトル危険が危ない状態

気を取り直して・・・本日は米大リーグの第77回オールスター戦
イチローも連続出場更新で頑張っています
本場のオールスター・・・いつかはナマで見たいです

今では近くまで行っても観戦までの時間がないのですが、
古くは10年も前ですが野茂見にをドジャーススタジアムに!
当然自費ではいけませんので仕事を絡めて強引に

当然大好きだったイチローもルーキーイヤー01年に
野手は毎日出場するのでスケジュールが組易い



シアトルと言えば任天堂の本拠地・・・理由はいくらでもあります
デジカメの簡易ムービーで、イチロースズキ♪のコールが最高

*公開終了・・・しますた。




グッズも当時はプレ値がついていた時期もありました。
Tシャツにサインボールなども買いましたが、いま何処?

futaroの基本渡米先はLAですのでアメリカンリーグの特権と言うか、
アナハイムにもマリナーズは来ますので観戦OK!
インターリーグではドジャーススタジアムにも


当然見に行きました
この時期は夏なので刺激的な女性が多く観戦どころじゃないです
皆エロカッコイイです


いつも被っているブルーではなくレッドのドジャースキャップ
購入した時の状況を思い出せるように滅多に行かない場所では
必ず何かを購入する事にしています。
これはドジャーススタジアムで購入・・・年期入ってます

いやー懐かしい~ 来年は久しぶりに観にいきたいですね


人に歴史ありシリーズVol.35

2006-07-11 12:01:21 | 禁断・人に歴史あり
毎週水曜日は「人に歴史あり」の日
歴史といえばW杯MVPのジダン


恐竜の時代から存在していたこのシュート方法
顔面ブロックの石崎君もビックリの豪快な人間シュート
ジダン恐るべし

それにしても惜しかった
あの鋭い人間ヘディングシュートでマテラッツィがゴールに突き刺さったら
まさに「キャプテン翼ワールド」、
ペナルティーエリア・・・ゴールエリアかな、その辺だったら間違いなく
ゴールインしていたでしょう
2:1でフランスが優勝していたはずです

さてさて優勝したイタリアには触れずにTVはジダンの特集ばかり・・・
朝のワイドショーでは日本サッカーぐらいしか知らないであろう
可愛い顔した女子アナ(今後はデジアナ?)が

「ジダン選手は素晴らしい経歴の持ち主で大好きなんですが、
そんな偉大な彼に一体何が・・・」

おいおい、自国のヒデのこともわからないのに異国のジダンの事など
誰もわかりませんよ
でも可愛いから許す

国が絡めば色々あります 作戦作戦!!
ピッチでどんな事が行われているかはプレイヤー以外はわかりません。
素晴らしいプレイを素直な気持で見るのが一番

そうそうイングランド戦でも暴れん坊の愚か者と言われた
ルーニー退場劇に活躍したマンUのチームメイトである
ポルトガルのCロナウド・・・
その成果をベンチにウインクしたことによりバレちゃって
マンUを追われることに・・・確信犯???

国をかけて戦う怖さと素晴らしさがあります

あ、本題の時間がなくなりました
旅の思い出を写真で巡るのもたまにはいいものです。
「また行こう!」と自分自身を奮い立たせるキッカケとしてこの
歴史ありでは今後そんな写真を掲載しようと思います。


来て~来て~来て~来て~サンタモニカ・・・来ましたけど!

西海岸・・・今日はココでのんびりしたい気分です

完全なる観光地ですがチョット奥に入るとステキな場所があります