goo blog サービス終了のお知らせ 

ken waver studio

Surfin' , Windsurfin' , videos , DVD and Movies

iPad2出ますな。HDビデオ編集できるんだ。欲しい~

2011-03-04 11:55:09 | Video、DVD
iPad2出ますな。HDビデオ編集できるんだ。欲しい~と題名が思わず長くなってしまったけどappleのサイト見てたらいいなぁと思った。

これがiMovieのページ。
http://www.apple.com/jp/ipad/from-the-app-store/imovie.html

僕はXactiを持ってるんだけど、ハイビジョン撮影するとWindowsのPCでは処理能力が再生が追いつかない。なので低い解像度で撮影してるんだけど、それだと前に使ってたカセットテープ式のデジタルビデオの方がよっぽどきれいだったりする。これが不満の種だった。

ただサイトには『iPad、iPhone、iPod touchで撮影したHDビデオも、iMovieを使えば』とある。ではiPad、iPhone、iPod touchで撮影してないHDビデオではどうなるんでしょ?誰か検証してっ!

ぼそ、GK師匠とか、GK師匠とか、GK師匠とか...(笑)



とっても気になるiPad2でした。

禿げてるのにカコイイ

2011-02-02 10:40:02 | Video、DVD
久々にDVDを見た。The Bank Jobって実話に基づいたお話だそうで、事実は小説より奇なりを痛感させられる映画ですな。ホンマにあったんかいなこんな事...って感じです。イギリス映画だそうで、それならではの登場人物のいじり方してます。その辺りは見てのお楽しみ。なかなか面白かったですよ。

しかし主演のジェイソン・ステイサム禿げてるのにカッコ良すぎですな。こんな格好イイなら禿げててもいいわなんて女性陣も多いのではないでしょうか(笑)映画はあえて言うならカッコイイ版ルパン三世ってとこ。

格好良すぎてついでにトランスポーター3も借りてしまったがな。

バンク・ジョブ - goo 映画

iPadで披露宴

2010-12-14 12:35:16 | Video、DVD
今朝新聞を読んでいたらこんな内容の記事が。

<ヒルトン>iPadで披露宴に参加「おうちde結婚式」 式場紹介にコンシェルジュサービスも

高齢者や体が不自由な人など当日式に出席できない人のために、新郎新婦の依頼で、挙式当日にスタッフが自宅を訪問し、同様の料理やサービスを提供するもの。スタッフがiPadを持参し、ネットを通じて進行中の会場内の様子を中継、新郎新婦からのメッセージなどもリアルタイムで届けられる。料金は35万円(1件2人)から。』

新聞には披露宴と同じテーブルクロスや食器を使ってシェフも派遣しその家の台所で同じ料理を提供するとあった。家の台所で全く同じ料理が提供出来るんですかね?難点はお値段もヒルトン仕様だって事でしょうかね。ちとお高い。

でも記事見た時、おお!そう来たかと思った。なかなかいいアイデアですな。僕もこの類のスマートフォンやPADやらTABなんて呼ばれているものは興味はある。でも欲しいようなまだ要らないようなという感じで迷ってます。イマイチ決め手に掛ける。スマートフォンで出来る事とランニングコストを天秤に掛けているような状態ですな。持ってもどうせチビスケのゲーム用に占有されてしまいそうだし(笑)

おおっと驚く使い方知ってる人教えてください。

1も見たんで2も...

2010-12-02 12:16:10 | Video、DVD
SEX AND THE CITY 2を見た。アメリカ中年女ハチャメチャムービーと言った感じのこの映画、単純にゲラゲラ笑いながら見るのが楽しいです。あらゆるものが豪華だしね。

特に豪快なのがこの画像のキム・キャトラル演ずるサマンサ姉さん。笑えます。ベビーシッターもなかなか良かったぞよ(笑)

セックス・アンド・ザ・シティ2 - goo 映画

96時間

2010-11-25 13:04:53 | Video、DVD
子供だけで行かせた旅行。しぶしぶ了承したんだが、ほら言わんこっちゃ無いといった感じで闇組織に拉致されてしまう。その娘をタイムリミットの96時間内に奪還すべく必死に父親が単身乗り込んで行くってのがお話の概要なんだが、これがまたなかなか面白い映画だったですよ。

製作・脚本がリュック・ベッソンだったのでTAXI的な映画かなと思ったらそうではない。ハリウッド映画調のアクション映画です。カーチェイス以外はリュック・ベッソンっぽくないんですな。でもそれがいいのかな。あっという間に見終わってしまいました。なかなか世の中にこんな強いお父さんはいないけどね。


オススメでっす。


96時間 - goo 映画

トイストーリー3も見てみた...

2010-11-16 15:14:09 | Video、DVD
ピクサー祭りじゃないけどカールじいさんの次はトイストーリー3を見ました。1も2も見てるけど、どーだろ、1の時の様な、おぉ!CGアニメだ!みたいな感激はなかったな。、まぁ昨日に引き続き安心して見られる『ストーリー的には全部お・み・と・お・し!』的な映画って事ですな。またまた子供たちは大喜びで見てましたんで○。

僕は昨日のじいさんの話のほうが好きでした。


トイ・ストーリー3 - goo 映画

カールじいさんの空飛ぶ家

2010-11-15 14:32:30 | Video、DVD
久しぶりにピクサーアニメを見てみた。じいさんと奥さんの出会いからの回想シーンが逸脱。写真のスライドショーになってるんだけどその表情がたまらなくいい。あとファブリックの質感も凄い。カーテンの向こうから光が透けてる所やソファーの生地の感じがお見事でした。

ストーリー的には全部お・み・と・お・し!って感じだけど子供らと安心して見てられるんで○としますかね。これでブラックな笑いとかがあったらいいかもね。

カールじいさんの空飛ぶ家 - goo 映画

少年メリケンサック

2010-11-02 13:59:52 | Video、DVD
DVDで見たものをたまにブログネタにしてるのはご承知の通り。よくオススメって書いているけどたまにそれはまぁまぁ面白かったもの以上でそれ以外のものは見たことも書いてない。最近ちょっと立て続けに外したなぁ。

まずは死んだはずの恋人から手紙が届くP.S.アイラヴユーっての。予告編では良さそうだったんだけど本編は感情移入できぬまま終わってしまった。そしてその後外したのはイントゥ・ザ・ワイルドって実話らしい映画。今監督見てみたらショーンペンなんだ。2本とも数十分の鑑賞の後、僕の意識は遠い奈落の底へ落とされていきました@爆睡(笑)

他にもヨメやチビは楽しかったみたいなごくせん THE MOVIEとかヨメだけ見たかったちょっと前の大奥とか。この2本もよ~寝れた(笑)

んで一昨日見たのは少年メリケンサック。うむ微妙ぢゃ。ヨメは見たがらない類の映画ですな。僕は見たかったんで見たけど、笑えるとこはいっぱいある、しか~し!…ってな感じで『…』のつくクドカンワールド炸裂なのでありました。でも佐藤浩一、マジックアワーの時と同じようなはじけっぷりでやってくれます@お見事(笑)

S.A.T.C. The Movie

2010-10-04 12:46:45 | Video、DVD
セックス・アンド・ザ・シティ(SEX AND THE CITY)を略してS.A.T.C.と言うんだそうな。判らんっつーの(笑)2が先日上映されたばかり...(ってそれも知らんかったんだが)

先日DVDを借りに行った時、あぁこれ見てないねと借りてみたんだけど、これが大当たりでした。元はシリーズ物のTVドラマなんだよね。そっちの方は全く見ていないんだけど楽しめた。全部見てたらもっと面白いんだろうなぁ。

映画の方は結構エグエグなエッチっぽいシーンも出てくるんだけどそういうのひっくるめて小気味いいというかテンポが良くて面白かったなぁ。

爆笑してしまったのは高級リゾートでのプールサイドシーン。あまり言わないようにしますが「毛」のシーンと「チョコレートプディング」のシーンは吹き出してしまいました。あ、ワンちゃんも爆笑したな。

お薦めですが子供がいる時は見ないように注意してください(笑)