田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

かえる寺の風鈴祭り

2017年07月28日 | 日々の出来事

 家内が風鈴を見たいというので行って来ました。小郡市の如意輪寺でいま風鈴祭りがあっているのです。この寺には昨年も来ましたが、かえる寺として知られています。

 

 境内には多くの風鈴が奉納されています。

 階段を上がると七福神が出迎えます。下に並んでいるのは、かえるの七福神です。

 本堂です。如意輪寺は真言宗のお寺で、毎年1月には火渡りの行事が行われます。ここは韓国の団体さんが多いようで、境内にはハングル文字の案内があります。

  風鈴の短冊が風に吹かれて乾いた音をたてています。

 

 真ん中の風鈴は、この日連れて行った小学生の孫が奉納したものです。何か願い事を書きなさいと言うと、さらさらと書きました。しかしあくる日には足を挫いて、サポーターのお世話になっています。

  本堂脇にあるかえる部屋です。よくもこんなに蒐集したものだと思います。

 かえるは寺の由緒に因むものではありません。ご住職が中国から持ち帰ったかえるの置物が始まりです。

 

  たくさんの風鈴が並んでいて涼しげです。

 

  昨年来た時よりも、かえるの生息密度が高くなったような気がします。本堂祭壇前には大きな陶器のかえるが鎮座していますし、地蔵堂にはビニール製のかえるが沢山いました。

   風鈴のある風景は夏の縁日を連想させます。

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田主丸の果樹園に行く | トップ | 柳川のひまわり園 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カエル寺 (S/S)
2017-07-28 08:07:05
 おはようございます( ^ω^)・・・

かえる寺の風鈴祭りの風景は・・徹底された

お寺にびっくりしました。

それにしても風鈴の風景と蛙の姿にまたびっくり

しかし。。すばらしい風景に乾杯
返信する
カエル (もののはじめのiina)
2017-07-28 11:19:21
無事にカエルなどと縁起がよくいいですね。

九州にも、河童伝説が多いですが、
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/a16f447c88589df26c21dab5c2103ab1
                        我が町には、河童が飾られています。
                        http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/d9b6cfff7e2f498a6b3ba4d42ad47a47



返信する
S/S様 (九州より)
2017-07-28 17:32:28
こんにちは。
この寺はかえるが有名になって訪れる人が多くなったようです。
私も昨年に引き続きの再訪です。
かえるも好いですが、風鈴に惹かれました。
ガラスの風鈴を見ていると、童心にかえります。
返信する
もののはじめのiina様 (九州より)
2017-07-28 17:47:11
こんにちは。
かえる部屋には「かえる」の語呂合わせのチラシが置かれていました。
かえるは縁起物でもあります。
河童伝説は全国にありますが、九州でも河童は親しまれています。
田主丸町の河童巡りを昨年投稿しました。
コメント有難うございました。
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事