先月の終わり、中心商店街の土曜夜市に出かけました。6月から始まってこの日が最終日です。50年以上前からの恒例行事だそうです。私が行くのは数年前に孫娘を連れてきて以来2度目。若い頃はこんな催しがあっているとは知りませんでした。
多くの人で賑わっていました。昔、夕方の帰宅時に歩いた商店街の雑踏を思い出します。当時も向こうの方は人の頭しか見えませんでした。普段は閑散としている現在の商店街を思う . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが