あまり知られていませんが、久留米は酒どころです。焼酎やワインも含めて15もの酒蔵があります。その中の一つ、若竹屋酒造で蔵まつりがありました。元禄年間の創業で筑後地方でも最古参の酒蔵です。
利き酒コーナーです。100円で猪口を買い酒の飲み比べができます。同じ蔵元でもいろいろな酒がつくられています。コロナ禍前はまつりの時に酒造場の見学会もあっていました。
気に入ったお酒があれば、ここ . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが