長崎本線の無人駅、肥前七浦駅。築90年近くになる木造駅舎です。前回来たのは昨年の春。駅前の桜が満開のころでした。
列車の行き違い待機のため、下り特急の「黒いかもめ」が停車しています。このあたりは単線区間なのです。この部屋は元駅事務室。3年前に訪れたときは薄暗く、くすんだ昭和の雰囲気を残した待合室でした。いまは分厚い一枚板のテーブルに花が飾られて、サロンのように明るくなりました。以前の駅の . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが