この日は草野町の「世界のつばき館」へ。少し前までコロナ禍の非常事態宣言で休館していました。
入り口の上にある紋章は、久留米つばきの「正義」をデザイン化したものです。
オフシーズンのいま、ガラスハウスでは中国原産のアザレア椿が咲いていました。椿には珍しく7月~10月にかけて花を咲かせます。紛らわしい名前ですが、れっきとしたツバキ科ツバキ属の花です。一重咲きで . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが