いつも歩く散歩道。ピンクの桜が見頃でした。以前に「オカメ」という手書きの木札が下がっていたのでいたのでオカメ桜でしょう。向こうには高さ62メートルの慈母観音像。残念ながら後ろ姿の観音様です。
オカメ桜は濃いピンクの花を下向きに咲かせます。
オカメの隣にサンシュユの木がありました。こちらも満開でした。
花が小さいので、これまで気に留めませんでしたが、よく見ると可愛いですね。 . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが