goo blog サービス終了のお知らせ 

田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

海の紅葉 シチメンソウの群生

2020年11月07日 | 日々の出来事
 東与賀町の干潟でシチメンソウの紅葉が見頃です。有明海を隔てた対岸は同じ佐賀県の多良岳あたり。ここに車で来る途中、筑後川堤防を走っていると引き潮が始まっているのがわかりました。時刻はまだ午後2時過ぎですが、秋の陽は傾いていて柔らかな日差しが海を照らしています。  干潟に生えている無精ひげのような植物がシチメンソウです。  干潟沿いは防護柵や石積みで整備されていて、シチメンソウ(七面草)が保 . . . 本文を読む
コメント (4)