小郡市にある如意輪寺です。別名かえる寺。6月から風鈴まつりが行われるので、ここ数年いまの時期に訪れるようになりました。山門を潜ったところから風鈴のトンネルが続いています。
寺内にはあちこちにかえるの置物があります。
風鈴に惹かれてか、若い女性の参詣客が増えました。浴衣姿で来る人もいます。インスタグラムの影響が大きいようです。
地蔵堂です。堂内にもかえる像があります。でもか . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが