河童の駅として知られる久大本線の田主丸駅がリニューアルしたと聞き、図書館に行ったついでに寄ってみました。
駅は綺麗になっていました。しかも物産販売所を兼ねたカフェが入居しています。駅舎は横になった河童がモチーフで、地元高校生のデザインをもとにして設計されました。
この駅舎が出来たのは平成4年。当時の「ふるさと創生事業」交付金を使って、老朽化した駅舎を建て直したものです。当時、ふるさと . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが