一昨日は暖かな日でした。太宰府天満宮の飛梅を見に行きました。天気も良く、外国人観光客が多かったですね。
定番の撫で神牛は人気があります。スマホの写真などで拡散しているのかも知れません。
太鼓橋です。着物体験は定着しましたが、みな浴衣着のように見えます。男性の着物姿も見かけます。華やかな柄の着物を着て、白いファッショングラスをかけた中年女性もいました。着物を着てみたい気持ちは年齢には関 . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが