西日本では梅が終わりに近づき、桜の便りがぼちぼち届くようになりました。私の住む筑後地方では桜の前に、つばき祭りやつばきの展示会があちこちで開催されています。
石橋文化センターでつばき展が始まったので観に行きました。和洋種合わせて数十点が展示されていましたが、何点かご紹介します。説明文も併せて紹介します。
「 玉の浦」
(原産地:長崎県。五島市玉之浦町野生ヤブツバ . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが