先日、私の校区の学童保育所運営委員会がありました。
市町村によって違いますが、学童保育は私のまちでは市の事業で、各校区の学童保育所で構成する連合会が受託しています。指導員の先生方は連合会で雇用し、就業規則や運営のための規則などは連合会が統一的に定めています。ですから、どこの校区も基本的には同じ内容で事業を行っています。ただ細かいところは校区に任されています。
4月からは新年度で . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが