日曜日、図書館に行ったついでに石橋文化センターを散策しました。文化センターにはいろんな像が置かれています。
「緑のリズム」(清水多嘉示 作) 同じものが各地にあるようです。
ペリカン噴水 子どもの頃はペリカンプールといって、ここで泳いでいました。
円盤投げ 原作はローマ時代でしょうか。
おなじみ小便小僧です。
ミロのビーナス
河童の噴水です . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが