The Brightest Days with BMW E87 120i M-spo&BMW E90 323i

Lexus用に立ち上げたブログですが、今の愛車の事や引き続きLexusの事書き綴って行きます。

LEXUS店について

2005-12-01 01:02:06 | Weblog
LEXUSについてについての話題の中で多いのが「LEXUS店の対応」等についての話題だ。
こちらについても賛否両論というよりも批判の方が多いと思う。

多い意見として
①当たり前の事
②それを価格に転化するな
③気持ち悪い
に集約される気がする。(その他意見コメント是非是非お寄せ下さい。)

それぞれについて私の意見を言わせて頂きたい。
①当たり前について
・・・本当に当たり前でしょうか?これに当っていない人は買うディーラーマンを無意識に選んでいる人ではないだろうか?また、そのディーラーマンが辞めていない人ではないだろうか??
LEXUS店については、本当にどの店でもどの方(サービスマン含む)も本当に気持ちのいい対応をしてくれる。
私というか実家の車だった(後日、最悪の思い出の詳細を書きたいと思います。)が本当に外れを引いた事のある人間としては、ディーラーの対応を声高に叫んでくれる店ができた事は本当に歓迎したいと思っています。

②価格に転化するなという点について
・・・外車ディーラーで買っている方は解らないと思いますが、スバルから車を買うとディーラーの中は不思議な空間と化します。赤帽サンバーに乗ってくる仕事中でドロドロのおっちゃんや、軽自動車で車を大事に扱っていない(車を足蹴にするような人)オーナーとかたや、400万近いお金を出してその車を大事に乗っている人間が全く同じ対応を受けなければならない・・・。これは正直キツイものがあります。ただ同じお店で売っている以上絶対に避けられないのも事実だと思います。多少価格に転化されても私はLEXUSを選びたいと今回思いました。

③気持ち悪いという点について
・・・人間だれしも新しい事を始めた時はどうしても「違和感」を覚えるし、やる方は「ぎこちなく」なる物です。ただ、「礼儀正しい」「心遣いの気持ち」というものは決して間違った方向ではないので、決っしておごった態度で「慇懃無礼」な感じにならなければ誰もが「心地いい」と思える空間を作っていけるのではと思います。ファシリティーの面は別として他の「TOYOTA店」でもこの態度や姿勢は見習うべきだと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 納車日決定?? | トップ | ネッツトヨタ東埼玉(さいた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事