The Brightest Days with BMW E87 120i M-spo&BMW E90 323i

Lexus用に立ち上げたブログですが、今の愛車の事や引き続きLexusの事書き綴って行きます。

金曜の夜 パサートで首都高へ

2006-04-30 12:54:39 | Weblog
金曜の深夜所用で銀座へ向いその帰りの首都高をパサートで遊んでみました。

行きの首都高も順調で2:45頃家を出て3:20には銀座にいました。ただ、昨日はタクシーが物凄い量で銀座を脱出するのに30分かかりました...

パサートを首都高で走るのは始めてだったので色々試しましたのでメモすると

【高速安定性】
これはやっぱりドイツ車&AWDですね。湾岸で2XX出しましたがヒヤッとする場面はないですね。

【絶対性能】
これは意外とないですね。2.8リッターのV6エンジンであること。また下の回転域でトルクをモリモリ出すことを考えるとパワー結構あるのかなと思ってましたが、
上がスカスカです。下がスカスカの車は乗ったことありますが、上がスカスカの車は初めてだったので新鮮でした。
加速で行くと140km/hからの伸びが悪いです。こっからの伸びはIS250の方が良いかもしれません。

【コーナリング】
205/55/16ではこれが限界でしょうか?ちょっと緩いです。ハンドルの重さで騙されそうですが、とても正確とは表現できないハンドリングです。高速安定性に調子乗って高速コーナーに突っ込んだらやばそうです。

【ブレーキング】
これは全く問題ないですね。

【総評】
いい車ですが、3年乗ってないのに全体的にヘタリを感じます。ただ、このダルイ感じは直線の多いところを長時間/長距離かっ飛ばすには最高に疲れない車だと思います。

そんなこんなで首都高にて色々と考え事をしながら走って帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEXUS IS 2度目の退院

2006-04-30 12:26:50 | Weblog
実は3月から更新をしていない間にISは2度の入退院を繰返しておりました。

1度目はちょっと書いたフロンドガラスのひび割れ。
2度目は自分の車買って初めて車を当てました。

フロントガラスのひびは本当簡単になった為、調査を依頼しようと思いましたが、私の周辺にはひび割れた方が思った以上に多く「そんなもんなんだ」と勉強になりました。

車を当てた件に関しましては、本当にショッキングでした。自分が車を当てるなんて夢にも思いませんでした...しかも場所は実家から150mぐらいしか離れてないところでもう何万回と通ってるところです。
当日は4月15日で実はフロントガラスを修理して退院した翌週の土曜日です...
振り返ってみると、3月中旬から4月にかけて仕事上でも休日のほとんどを出勤している状況で、そこに加えて引越しがありと睡眠が取れていない状況で、体調まで崩してしまったけど、引越し後で色々やることがあり...とかなり集中力がない状態だったようです。(今はその時より調子が悪いので、本当気をつけます...)
人身を起こした訳ではないので、不幸中の幸いかもしれません。

そのISも昨日無事退院しました。
傷は5cmですが、左後ろフェンダーを当てて塗料がはがれてしまった為、1/4塗替えという大手術だった為仕上がりを心配しておりましたが、フェンダーの凹みも塗装も完璧でプロでもわかる人はいないでしょうという仕上がりで安心しました。

これからはより一層大事に乗って行きたいなと思った昨日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ヶ月ぶりの更新についてのお詫び

2006-04-22 23:45:36 | Weblog
皆様

1ヶ月もの期間更新せずにすいません。

実はこの一ヶ月の間に新居を購入し引越しておりました。BB環境が整わなかったこと期末、期初で本当にバタバタで疲れておりました...。

そのような感じで全く更新していないのにログを見たら1日40~50人の方にご訪問頂いているようで本当に恐悦至極でございます。

今後は出来る限り更新しますので今後ともご愛読のほどよろしくお願いします。

この一ヶ月色々ありすぎてとても書ききれない為小出しにしながら更新しておきます。ちなみに本日またISは入院しました。(今回は私の不注意の為です。)退院は1~2週間後です...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする