相模の国の散策だより

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

宮ケ瀬ダム観光放流を見に。

2016年08月15日 | 日記

昨日、宮ケ瀬ダムの観光放流を見に出かけてきた、愛川公園駐車場に車を置いてダム下迄歩いて・・・

ダム下手前の新石小屋橋の左手斜面には「大沢の滝」が。この時期の滝は涼しげで良いですね。

新石小屋橋、右側の崖の樹木に野生の猿が・・木の実でも食べているのだろうか。
写真を撮ろうとカメラを向けても平気でこちらを向いてた。

ダム下に徐々に人が集まりだし、各々景観場所を陣取っていきます。私も放流を真正面から
見られる位置に移動し、その時を待ちます。何度来ても真正面で放流見れるのは興奮するね。

午前11時アナウンスが始まった~と思った次の瞬間いきなり放流開始、
ごう音と共に、すさまじい勢いで水が流れ落ちる。すごい放流の迫力。

毎秒30m3もの水がもの凄い迫力とともに放流されます。離れていても、水しぶきが飛んで来る。
ダムの放流、見るのでとても楽しみです。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿