ケメコ通信ブログ版Ⅲ

みなみ西陣のおっさんのひとりごと

多分今度はどうやら逃げ切れないでしょうねぇ。

2007-03-10 07:16:54 | 今週の返信
どうも奇妙な符合つづく。 毎朝こうして書いているこのケメコ通信で取り上げた話題が 数日もたつとなぜか新聞紙上をにぎわすテーマになる。 それもどうやらスキャンダラスな話題が多い。 昨日も野球の話を書いたら即、西武ライオンズの球団社長が頭を下げている記事がでた。 去年の暮れにも日本の農水大臣が気合を入れて「正しい和食」とチェックするため スシ・ポリスを世界に派遣するということを書いた するとその . . . 本文を読む

一応いろいろ考えてマンネン!

2006-12-16 07:04:35 | 今週の返信
なぜ、そんなに急がなければならないのか。 死に急ぐ子供たちとそれをとりまく教育環境。 昨日可決された<改正教育基本法> ぼくたちDージェネが生まれた1947年に制定された教育基本法 アメリカから直輸入され押し付けられた我が国の憲法と教育基本法と言い張る 自民党のセンセーにとってはこの二つの改正は悲願であったのだと思う。 「伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた 我が国と郷土を愛する態度を . . . 本文を読む

歴史の中で「ままこ」のままで過ごしてきた。

2006-05-06 06:05:05 | 今週の返信
祭りは終わりに近づいています。 今日、明日は普通の土曜日、普通の日曜日ですが お祭りのラストステージでもあります。 昨日の京都も良いお天気で町へ出かけると大勢の人が歩いていました。 みんなどこへ行くんでしょうねぇ。 みんなちゃんと行くところがあるんだぁってカンシンしながら町中を歩きました。 ぼくは先週からの花粉症がまったく治まらずにひどくなる一方。 突然、くしゃみと花が出始めます。 喉は痛むし . . . 本文を読む

今夜は拾得で豊田勇造 with YUZO BAND!

2006-04-29 06:25:27 | 今週の返信
先週のケメ通返信特集でケメコ通信がここまで続けてこれたのは 皆さんからの返信があったからと書きました。 でも最近はちょっと返信が減り気味だとも書きました。 そしてご本人の承諾なしに返信特集に載せてしまいお叱りをうけたこと。 だから載せて欲しくない方は「私信」と明記してくださいとも言いました。 そのせいか、今週は多くの返信を皆さんからいただきました。 お叱りを受けたご本人からも心温まるメールをい . . . 本文を読む

ケメコ通信は皆さんからの返信で舫って(つながって)います。

2006-04-22 06:48:48 | 今週の返信
お気付きでしたか? 毎週土曜日にお送りしている【今週の返信】 先週は一回お休みしました。 二週間ぶりの今週の返信です。 年度初めなのか、年度末なのか、 皆さんお忙しいようで、最近返信が少ないようです。 相変わらずゴミメールはイッパイ来ますし、 仕事に関するメールやプライベートのメールは多いのですが ケメ通に載せられるような返信が少ないです。 以前、あるセミナーで名刺を交換させていただいて、 . . . 本文を読む

ケメ通5周年記念イベントを連続3弾開催

2006-01-07 06:51:25 | 今週の返信
あっという間に1週間が過ぎました。 年末大晦日にケメ通返信特集を配信して みなさんのおかげです!と書いてからもう1週間。 そして、後10日すると1月17日 11年目になる阪神大震災のあの日がやってきます。 そして5年前に指1本でポツンポツンと書いて送ったメール 少し酔っ払って書いた鎮魂の言葉に返信をいただき それをまたみなさんに送ったらまた返信を・・・ そんな繰り返しのチェーンメールがやがてケ . . . 本文を読む

来年は絶対に良い年にしましょう!

2005-12-31 06:58:36 | 今週の返信
いやあ!感激してます! ほんとうにケメコ通信をやっていて良かったぁ! ほんとにそう思います。 今日は大晦日、2005年最後のケメ通はやはり返信特集。 皆さんからの返信があってからこそ なんとか4年もケメコ通信をつづけてこられたと思っています。 今回の大阪市立大学医学部 加藤さんの『アチェの子供に自転車を送ろう☆』も 加藤さんとは直接会ったことは未だないのですが 彼の熱意に動かされてみなさんのお . . . 本文を読む

今日のケメ通・返信特集は圧巻です。

2005-12-24 07:09:04 | 今週の返信
いやぁ!ケメコ通信をやっていてよかったぁ! こんな、配信数1400くらいの小さなメルマガですが 多くの熱心な読者がいてくださる。 ここ数日のケメ通の記事に対して当事者であるその企業の ご担当のエライさんが即レスで返事をいただく。 ほんとうにありがたいと思う。ありがとうございます!。 日本のビジネスシーンを牽引するリーディングカンパニーの皆さんが このケメコ通信を読んでいてもらっている。 このへ . . . 本文を読む

すこし色づいてきましたぁ!

2005-10-22 06:47:39 | 今週の返信
毎朝の二条城ウォーキング、夏の間ずーっと短パンだったのがついにジャージーのロングパンツに変わりました。京都もここ2,3日、急に寒くなりました。 POSデータでは今が一番おでんが売れる時期なんですが ケメコはうすではおでんを飛ばして一足早く鍋の季節が始まりました。 ケメコはうすでの鍋宴会です。 先日もぼくが講師をしているTクッキングスクールの卒業生のお嬢さんが 大勢やってきて鍋パーティーを開催し . . . 本文を読む

クレーマー・クレーマー 特別編

2005-10-01 07:11:09 | 今週の返信
さあっ!今日から10月!ちょっと気が早いですが今年も残すところあと3ヶ月。第4クゥオーターです。やり残したことはありませんか? 今週もいろいろありました。 ケメ通文字化け事件、チュウチョウにポリープ発見! 京産大の「営業力」秋学期授業開始にハンシンユーショー!です。 ポリープ発見については大勢の皆さんからお見舞いのメールをいただきました。 この場を借りて御礼申し上げます。 ほんとうにありがとう . . . 本文を読む