ケメコ通信ブログ版Ⅲ

みなみ西陣のおっさんのひとりごと

王ジャパンは世界一!かぁ?

2006-03-22 07:13:31 | データ
みんな野球が好きですねぇ。 サッカーがちょっと人気だ、フィギアスケートがすごい、なーんて言っても ちょっと何かがあると野球には一気に人気が集まります。 昔「徹子の部屋」で黒柳徹子がゲストの野球選手に向かって 「野球っていうのは、打ったらどっちかに向かって走らないといけないんでしょ?」って 言っているのを聞いて、「あぁ、こういう人も日本には、いるんだ」と思った記憶があります。 日本の野球の歴史は . . . 本文を読む

あんなことあった!こんなことあった!

2005-12-26 06:45:50 | データ
もうすでにお休みに入っている人 明後日くらいまで仕事がある人 ぼくみたいにお休みなんてないぞ!っていう方 2005年の最後の週の始まりです。 1年前の今日、起きたスマトラ島沖地震と津波 未だに死者や行方不明などの犠牲者数さえ分からないという。 いったい何人の方が亡くなったのか? 今年は世界で、日本で、どれだけ事故があり、事件があったか? 5月のJR-Wの尼崎の信じられない事故 そして昨日のJR . . . 本文を読む

「満員御礼」の垂れ幕はどこに?

2005-11-18 07:10:15 | データ
昨日ついに冬のコートを引っ張り出しました。 京産大の授業が終わったあと大阪でボジョレー・ヌーヴォーの パーティーがあって深夜に帰宅することになるので着ていきました。 帰ってきた夜更けの京都は寒かったぁ。 デモ今年のボジョレーはなかなかおいしい! 皆さん、お飲みになりました? 先日久しぶりにNHK-TVで大相撲の中継を見ました。 びっくりしましたぁ。ガラガラなんですねぇ。 土俵の周りはお客さんが . . . 本文を読む

7月の終わりに

2005-07-31 07:04:58 | データ
澤田です。 久しぶりでおもしろい本を読んだ。 『ダ・ヴィンチ・コード』上下本 「なんや、そんなんとっくに読んだわ」といわれそう。 「返信特集」常連の埼玉の松田さんに言われて新刊本は買わずに 公立の図書館に予約することに決めている。 『ダ・ヴィンチ・コード』も今年の正月に予約した。 希望する人が多いのか、購入冊数がすくないのか 需要と供給のバランスがくずれているみたいで 7月の上旬にやっと入荷 . . . 本文を読む