Keitomoチャレンジ同好会.

大分トリニータとマラソン、トライアスロンの記録!

★ ランを再開しました。

2006年11月30日 | ■トライアスロン
 どうも けいともです。
仕事も落ち着き時間が取れるようになったので東京マラソンに向けてランを再開しました。今日は40分程度走りました。かなり久しぶりだったので疲れましたが心地よい時間を今過ごしています。
やっぱり走るのはいいですねー!気分が変わります!気分転換は大事ですね。
東京マラソンまで後80日ほど。
完全燃焼したいんですよ。。自分に嘘をつくことなく心から達成感を味わいたいんですよねー。
人生に刺激は必要ですね!
では。

★ 最終戦は気合を入れて・・。

2006年11月30日 | ■OITA TRINITA
 どうも けいともです。
残すところリーグ戦もFC東京戦を残すだけになりました。
今年は不完全燃焼です。
理由はホーム全試合観戦してないからです。
それに来年シーズンパスも買っていません。
残念です。
なので12月2日は全力で望みます。
では。
今日 髪を切りに行きます。

★ 子どもの笑顔は最高です!

2006年11月27日 | ■OITA TRINITA
 どうも けいともです。
仕事から帰ると2人の子どもが笑顔で迎えてくれます。
疲れがとれます。。
明日は某会議室でプレゼンです。。
今から準備をします。。
今日も徹夜です。。
では また。
あっ がんばります。

★ 勝ち点47。50に乗せたい。。

2006年11月26日 | ■OITA TRINITA
 どうも けいともです。
マリノスに勝ちましたね。映像はまったく見てませんが連敗中なので勝つことが大事かと・・・。
最終節はホーム九石ドーム。
勝ち点を50に乗せてシーズンを終えてもらい。
とにかく今日勝ててよかった。。
では。
あっ ロッソも勝ちましたよ。。

★ ロッソ熊本正念場!

2006年11月26日 | ■OITA TRINITA
 どうも けいともです。
個人的に応援をしているロッソ熊本!
今日ホーム最終戦を迎えます。現在勝ち点63の5位。
2位は難しくなりましたが今日のアローズ北陸に勝利しないと今後の展開が厳しくなると思います。
九州には長崎・北九州など将来のJ加入に向けて準備を進めています。地域に根ざすためには長期的な戦略も必要ですが地域の人がチームの歴史を知ることも必要ではないかと思います。今日はチームの行方を左右する大切な試合です。
大分から応援に行きます。リフレッシュをかねていますが・・・。
がんばれロッソ熊本!がんばれ!
 ロッソ熊本公式 

★ モチベーションの維持って難しい。。

2006年11月25日 | ■OITA TRINITA
 どうも けいともです。
お久しぶりです。元気です。倒れていません。でもギリギリでした。
自分もプロなんだよなーと思うことがある。会社から給料もらってるし。。それで生活が成り立ってるし・・。でもモチベーションの維持ってかなり難しいですよね。楽しい仕事ばかりじゃないし。。トリニータの選手も大変だろうなと思います。
でも管理人はそのモチベーションによって結果が左右されるタイプ。一流といわれる人は結果に波がないんですよねー。管理人は気分によって結果が変わる二流・三流なんです。。
まぁこんなマイナス思考で最近生活していたわけで仕事もうまくいくわけもなく。。トリニータも負けるし。。
プラス思考になれない自分を何とかせねばと思いながらもうまくはいかず。。

来年の手帳を買おうと思っています。今はシステム手帳ですが気分を変えます。
風水では来年の手帳のラッキーカラーは黄緑色。
買っちゃおう!
では。