Keitomoチャレンジ同好会.

大分トリニータとマラソン、トライアスロンの記録!

★ サポーターズカンファレンス

2005年10月30日 | ■OITA TRINITA
 どうも けいともです。
今日は9時30分からコンパルホールで行われたサポーターズカンファレンスに参加してきました。参加人数が少なくちょっと寂しかったですね。
強化方針で「ローコスト・ハイパフォーマンスへの移行」があり、トップチームの選手を25名体制に構築するとのことでした。

我々サポにできること・・・。いや 絶対にしなければならないことがある。それは・・
年チケを第1次販売で購入すること!
年チケを購入しても全試合見れないという方もいらっしゃるとは思いますが、トリニータへの投資と思って購入してみてはいかがですか?


【サポカン資料】

★ 本日ジェフ千葉戦でございます。

2005年10月29日 | ■OITA TRINITA
 どうも けいともです。
【大分トリニータ様】
 まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
 さて、本日はジェフ千葉戦ということもあり朝早くから起きて準備を進めているところです。
ジェフとの相性は良くありませんが今日は今までの借りを全て返していただけるものと信じております。
本日は、ビッグアイに多くのサポが足を運んでくれるでしょう。選手に最大限の応援を届けたいと思います。
つきましては、本日はジェフに勝っていただき私を都町へといざなっていただけけないでしょうか。
お上(妻)より今日勝てば都町へ行ってもよいとの御達しがありましたのでよろしくお願いいたします。
関係はありませんが我が家の画像をお届けします。
では。



★ マルハンに感謝!

2005年10月27日 | ■OITA TRINITA
 どうも けいともです。
トリニータの経営危機がなんとか回避されましたね!
マルハンに感謝です!
次節ジェフ戦はマルハンデー!!
どんな企画が準備されているのか楽しみです。

ところで来年の年チケがUPしますね!購入は予定していますがトリニータを取り巻く状況を知るために日曜日のサポカンには参加します。現況をしれば納得して年チケも買えますもんね!

★ トライアスロンについて

2005年10月24日 | ■トライアスロン
 どうも けいともです。
【久しぶりにトライアスロンについて】
来年は少なくとも5つぐらいの大会に出場はしたいと考えています。なので現在出場大会を検討中です。
5つ?少ないと思われるかもしれませんが月1回ペースの出場になるので体力的にはきついかもしれません。
こうやって出場する大会を決めないとモチベーションが上がってこないんです。
ランの練習をしてもバイク(自転車)にのっても目標がないと”てきとう”に練習をしてしまうんですよね!弱いですね・・・。

トライアスロンの公式HPって見たことあります?
ありませんよね・・。では
↓でご覧ください。もしかしたら挑戦したくなるかも・・・。

社団法人 日本トライアスロン連合(JTU)公式HP 

★ こんな日程で大阪に行ってきました。

2005年10月23日 | ■OITA TRINITA
 どうも けいともです。
連勝って気分いいですねー!しかも3連勝、引き分けを挟み5連勝です。気分は最高ですね!しかもJ1昇格後初の2桁勝利の10勝!トリサポやっててよかった・・・(感激です)。
ガンバ大阪応援日程・・・けいとも版
22日 2:30 起床
    3:40 大分駅着
    3:54 ドリームにちりんで博多へ
    6:17 博多着
    7:35 福岡空港発(伊丹空港へ)
    9:00 伊丹空港着
       ~ 空港で朝食
   10:00
   10:35 モノレールで万博記念競技場へ
   11:10 競技場に着く
   12:00 開場
   14:00
       ~ VS ガンバ大阪
   16:00
       ~ 伊丹空港へ移動
   17:00
   18:05 伊丹空港発
   19:00 大分空港着
   20:10 都町にて祝杯
   22:30 帰宅
「大阪でトリの試合を見て大分で祝杯をあげる」最高です!