Keitomoチャレンジ同好会.

大分トリニータとマラソン、トライアスロンの記録!

★ 子どものスーツはかっこいい!

2006年03月13日 | ■OITA TRINITA
 どうも けいともです。
我が息子はまもなく卒園。4月には小学生になります。卒園式と入学式と結婚式のためにスーツをかいました。息子は大喜び。靴はローファーなので少々履きにくそうですがこれで準備は万端
今日の画像は息子のスーツをお届けします。


まだ 机は購入していません。
では。

★ トップ下は西山? 内村?

2006年03月08日 | ■OITA TRINITA
 どうも けいともです。
ホーム開幕戦に向けてカウントダウンです。
2トップはかわらずの高松・オズマールだけどトップ下はもしかしたら西山になるかもしれない。。。(某情報筋より)
ボールのおさまり方がちがうみたい。。。

でも、内村も経験しないと伸びないよね。。
なんだかもどかしい気分です。
では。

★ 3月のアウェイはどこにも行けず・・・。

2006年03月07日 | ■OITA TRINITA
どうも けいともです。
3月のアウェイの試合には1つもいけないことが判明しました。
18日ガンバ戦は長男の卒園式(号泣の予定)。
26日名古屋戦は仕事(仕方ありません)。
29日鹿島戦(カップ戦)は仕事。
残念です。。。

4月9日の清水戦はどうかな?まだわかりません。

★ 34試合分の1試合というけれど・・・。

2006年03月06日 | ■OITA TRINITA
 どうも けいともです。
応援する気持ちに変わりはありません。もう10年は応援していますから・・・。
”まだ始まったばかり”というけれど昨年もその前もその前もその前も同じことをいっていた。その言葉に自分はすがっているような気がする。これは自分に対する心の保険なんだと思う。ダメージを最小限にするための・・・。
もう1試合消化してしまったんだと思うと悔しくて仕方がない。
次の試合はあるけれど適当な言葉で敗戦を濁していくことだけはしないようにしたいと思っている。
サンフレッチェは強い。ホーム開幕は最大限の応援を選手に送りたいと思う。
では。

★ 過度な期待はしないようにしよう!

2006年03月05日 | ■OITA TRINITA
 どうも けいともです。
何年も月日が流れようとも開幕の白星を手に入れることはできませんでした。
今日の試合を見てトリニータの弱さを感じてしまいました。
J1に昇格して選手・監督が入れ替わっても同じような負け方を幾度となく繰り返すチームに弱さを感じてしまったのです。
まだまだシーズンがはじまったばかりなのにマイナス的な発言になってしまいますが今日のような内容はもうお腹一杯です。

私は常に楽観はしません。楽観の先に未来はないと思っているからです。

今日のトリニータには落胆させられました。

ホーム開幕では真剣に応援します。
では。

★ Amazing,J. アリエナイ瞬間、ガアル。・・・開幕!!

2006年03月04日 | ■OITA TRINITA
 どうも けいともです。
とうとう開幕しましたねー。Amazing,J. アリエナイ瞬間、ガアル。
トリニータの開幕の相手はFC東京。
相性は悪くはないけどいいともいえない相手。イージーなミスが致命傷になるかもしれないね・・。ブラジル人監督同士なので采配に注目!まぁ全部注目はしているんだけど・・・。でもササには要注意!
トリの2トップは高松・オズマールかもしれない・・。このコンビには多少の不安はあるけど、案外フィットしてたりして。。過剰の期待は禁物だけど過剰の期待をしたくなるのは仕方ないよね。。
とにかく開幕戦を白星で飾ってもらいたいと強く強く思っています。

今年のJリーグをおおいに楽しみましょう。
では。