Keitomoチャレンジ同好会.

大分トリニータとマラソン、トライアスロンの記録!

★ あの少年隊の東山紀之氏がトライアスロン!?

2005年02月28日 | ■トライアスロン
これでトライアスロンもメジャーになれるのだろうか?
少年隊の東山紀之氏がトライアスロンに挑戦!そんなニュースを見つけた。
トライアスリートとしてはこれはかなりうれしい!
”君だけに ”と”仮面舞踏会 ”をこよなく愛す私としては一緒に大会に参加したい気分である。
このマイナーな競技の知名度をすこしでもあげてもらいたい。
ひがしーー!たのむぞーー!

東山、ホノルル・トライアスロンでる 目標は「ゴール」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000007-sph-ent

★ 第8回「オフィシャルショップ建設現場」報告(最終回)

2005年02月27日 | ■オフィシャルショップ建設現場報告
 
 当ブログをご覧頂いている皆さん 感動の最終回がおとずれてしまいました。  オフィシャルショップが無事にオープンしたのです。 早速 グッズを購入してきましたがショップの前は長蛇の列で入店までに30分ほど待つことになりました。入場制限をしなければならないほどの盛況ぶりでした。店内は予想以上にキレイで新グッズもたくさん準備されていました。今後1週間に1回は足を運ぶことになるでしょう!いわゆる常連客を目指します。 
 
 オフィシャルショップは素晴らしい出来だと思います。日本一のショップを目指しているみたいですがこの勢いにうまく乗ってさらなる進化を続けてほしいと思います。
本日はオープンおめでとうございます!
※いちばん気に入ったのは”セカンドユニフォーム”。かっこいいですよ!ホントに・・・。

★ 第7回「オフィシャルショップ建設現場」報告

2005年02月27日 | ■オフィシャルショップ建設現場報告
CLUBTRINITAまもなくグランドオープンでございます!
 
オープンを待つばかりです・・・。感激です!いいものをつくってくれました!

グッズを買いに行きます!



★ 第8回「クラブハウス建設現場」報告

2005年02月26日 | ■クラブハウス建設現場報告
クラブハウス建設現場報告の8回目です。先週と比べてあまり変化はありません。画像を撮りに現場に行くことがストレス発散の特効薬です!まだまだ続きます!

クラブハウスはいつ完成?

 
基礎部分が先週より進んでいます

階段はあのあたり!(うまく表現できない・・)

★ 3万人いらっしゃい!

2005年02月25日 | ■OITA TRINITA
チケット販売状況が芳しくない模様
http://www.j-league.or.jp/ticket/situation.html

昨年のホーム開幕戦は1万9730人 
せめて2万人は入ってもらいたいね 
3万人に足を運んでもらうためには”桂三枝師匠”に来てもらうしかないか!
あの芸風に・・・ せーの・・・ みなさんも一緒に
「3万人(新婚さん) いらっしゃい」
ありがとうございました。
本日はネタがありませんでした。

★ 2月26日(土)からTOTO販売開始!!

2005年02月24日 | ■OITA TRINITA
今シーズン最初のTOTO!どう予想しましょうか?当たれば最高2億円!家のローンも返せるし建替えもできる!夢が広がるTOTO!
今年は当てますよー!絶対に!
【今までの成績】・・・・・当たったことは一度もありません。的中なし!
1試合はずれなし!
2試合はずれなし!
3試合はずれなし!
4試合はずれが1回だけ!
あとはご想像にお任せします!  しかし・・・
今年は分析をして当てに行きます!分析の方法は・・・・
”なんとなく”です!”なんとなく勝ちそう”これが一番!(これは分析といわない・・)
この”なんとなく”手法で2億円を手にしたいと思います。
名づけて「なんとなくマークして なんとなく2億円当てて なんとなく家を建替える作戦」


ということで今年最初のTOTOは2月26日から販売開始!
いつものお店へ行ってきます!
店の方位は東!方向はいいはずなんですが・・!!

1 F東京―新 潟 [味スタ]
2 横浜FM―磐 田 [日産ス]
3 G大阪―大 宮 [万 博]
4 浦 和―鹿 島 [埼 玉]
5 清 水―広 島 [日本平]
6 名古屋―千 葉 [瑞穂陸]
7 大 分―東京V [大分ス]
8 柏 ―川崎F [ 柏 ]
9 神 戸―C大阪 [神戸ウ]
10 仙 台―徳 島 [仙 台]
11 草 津―山 形 [群馬サ]
12 甲 府―札 幌 [小 瀬]
13 鳥 栖―福 岡 [鳥 栖]

★ 旧鶴見町の「男の港マラソン」にエントリーしました。

2005年02月23日 | ■bamboo.
3月20日に旧鶴見町で開かれる10キロのマラソン大会に出場します。
10キロ以上の大会には出場しないようにしているんです。
理由はトライアスロンでは”ラン”は10キロだから・・・。
単純ですよねー!
今回の目標タイムは40分 
頑張れるだけ頑張ってみようと思います!
仕事以外に熱中できるものはトリにトライアスロン!
今日は東京では春一番が確認されたそうです。
春はもうすぐですね!
何か新しいこと始めてみませんか?

★ 第6回「オフィシャルショップ建設現場」報告

2005年02月22日 | ■オフィシャルショップ建設現場報告
OPENまであと5日!

オープンが近づいてますねー!これは今日12:00頃に撮影した画像です。この企画もまもなく終わると思うと寂しくなり記念にと思い撮影してきました。「オフィシャルショップ建設現場」報告は第8回(すえひろがり・・)で終わりたいと考えています。残すところあと2回です・・・。



★ 我が家にも年チケ到着!

2005年02月21日 | ■OITA TRINITA

今年も無事に年チケが届きました。到着日時は 2月21日月曜日 20時50分 でございます。今年はいいですねーなんだか力の入れようが今までじゃ考えられないほどです。やる気がビシバシ感じられます。そういえばキャンプは諸事情があれども国内からグゥアムに行き、今は韓国に遠征中! 今 トリニータは変身中 なんでしょう!おそらく・・。 クラブとして前向きな姿勢を感じてしまいます(よく何でも肯定的にとりすぎといわれるんです)。これにシーズンの結果がついてくると最高ですよね!
ところで統営カップはFIFA公認のカップ戦です。1週間ほどで3試合のハードスケジュールですが、トリニータは 優 勝 して大分に帰ってくるでしょう(予想)!TVで見たいなー!録画でもいいからどこかのTVでやらないかなー!
見たいぞーーー。