goo blog サービス終了のお知らせ 

一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、お年頃の娘たち、アスペandモラハラ夫との生活を赤裸々に

あと1日

2020-05-06 07:45:00 | 日記
いちお、夫の休みも

あと1日。


がんばれ自分!!!
ひとまずあと1日!!
(その後、おそらくテレワーク💦)と言い聞かせる。


一緒にいたら
ストレスが溜まりに溜まってしょうがない夫。



それが
ずっと一緒。


ずっとリビングにいる。


夫はストレスは溜まらないのだろうか。



朝の7時台から
リビングに現れ、


石像のように動かず。

テレビかスマホ。
ぜーんぜんみーくんのこと
気をつけて見てない。


見てないあいだにー!!!!なことが
何度あったか、、この数日に。


ご飯は3食きっかり決まった時間に摂取。
テーブルに並ぶまで
一切動かず、
石像化。


おやつも、
ロールケーキ1本、
かしわもち3個
その他ポテチ半袋、もろもろのお菓子ちょくちょく。。。。(昨日夫ひとりの1日摂取量)



スイーツが好きで、
ガッツリ系、をガッツリ食べる。
(夫は若い頃から今も痩せ型)



普段は毎日、
今は2〜3日に一度、


私がひとりで買い物、



今は、一度に買う量が
かなり多いので、
左手に2袋大量、右手に2袋大量を抱えて
買い物してきて、


めっちゃ大変だったー、って
思いながら、
片付けてる最中に、


買ってきた尻から、
まだ
片付け終わってない袋をあさり、



なにか食べ物〜♬って探す。。子どもか!!!


先に片付けを手伝ってよ。


今朝はみーくん5時半起き。
ひとまずホッと。


半袖勝利したけど、
今度は
みーくんの右腕に生まれつきある大きなホクロが

半袖だと見えることが
気になり、


ホクロをずっと気にして、
袖を伸ばして隠そうとしたり、



やっぱり、
たまに、黙ってこっそりと、
半袖から長袖に着替えようとする。。。


その最中に、私に見つかり、

こらっ!!!脱いだらダメ!!!と言うと、


しょうがなくまた抜きかけた腕を戻すみーくん。。


なかなか半袖拒否の期間も長いなぁ。
学校やデイに行き、
気分が転換されることがないので、


たまに、コンスタントに、
あ、半袖嫌だった、ってことを思い出してしまう💦


休校も伸びたし、


デイは
利用できる事業所は
1箇所、、、週に2回、2時間程度。


できるだけ
おうちで見れる人はおうちで見てください、との
通達。


おうちで見れるんだけど、


それだと、
買い物に連れていかないと
行けなくなるから、



デイに行かせるのも、
買い物に一緒に連れてくのも、


感染リスクとしてはあまり変わらない。


今は
買い物は

行くときは一気にいっぱい考えて買わないといけないので、

みーくんを連れてくのは厳しい、
周りの目も
いつも以上にピリピリで厳しいので、

みーくんを連れながらの買い物は
肩身が狭すぎる、、、視線が痛い、、、


なので、
止むを得ず、利用日には
デイに行ってもらおうかな。。。


今日でひとまず
夫がずっとリビングに居続ける連休は終わり、、、

耐えよ。







最新の画像もっと見る