goo blog サービス終了のお知らせ 

一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、お年頃の娘たち、アスペandモラハラ夫との生活を赤裸々に

ゆっくりとした朝です

2022-10-01 09:34:00 | 日記
◆睡眠記録◆
21時半就寝
3時起床 ベルソムラ使用
4時半就寝
8時半起床



土曜の朝、、ゆっくりと寝ました。。。
みーちゃんも部活を引退したし、
のんちゃんも卓球部ではなくなり、
土曜、朝から起こさなくても良くなりました!!!これがまた楽になった!!



昨夜で9月終わり。
夫は退職したものと思われます、。
帰ってきてませーん・・・💦


2時3時になっても帰宅してきてなかったので、
連絡しました。


終電ない時間になっても
連れ回す上司たちです。。。


今時ねぇ。送別会をしていただけるのはありがたいなのか、、、自分たちが飲みたいだけじゃないのか、、とも😅


いずれにせよ、
せっかくゆっくり寝ようと思っている、
今日はお通夜があるから、夜は遅くなる確定なので、ゆっくり寝ておきたい、、



「変な時間に帰ってこないで、ゆっくり寝たいから
9時以降に帰ってきて」とLINEすると


「事務所で寝るわ、9時に帰る」とのこと。



まだ帰ってきてませんけど、事務所で寝てるのでしょう。早く毎日事務所で寝泊まりしてもらいたいです。
もう退職したので。。。


でもお風呂を入りに来るのですよね。
いつ来るのか読めないなぁ。


長女のみーちゃんは
2時半に
でっかい声で、友達と通話してました💦



はぁ???こちらも・・・・。


みーくんに睡眠を振り回されることなく、
自分の匙加減で、生活を送れる
自分のことだけ考えてたらいい、


人たちとは、私は感覚が違うんだな。・・



うん、私ももしみーくんが居なくて、
みーちゃんとのんちゃんだけだったら、


週末、好きなだけ夜更かししてるかも!!!



今日はお通夜。
結局、塾もピアノも休ませて、今日は家族全員で行くことにした。


明日は、いろいろ長時間になったり、会食もあるようなので、
もう遠慮、、、夫だけ行ってもらうことにしました。


夫の祖母だし、コロナ禍だし、もうそれでええよね。失礼にならないよね。。。


と言い聞かせます。


夫も1人のほうが行動しやすいだろうし。
ゆっくり親族水いらずでたまには過ごしたらいいと思います。。。



って、退職し、
個人事業主になるこのタイミングで
親族一同と会う・・・・


また私がいろいろと聞かれたりするのだと思うと・・・



「ゆうちゃん大変やなぁ」とか
「手伝うの?」とか・・・


親戚のおじさんに
「もうちょい孫の顔を親に見せにきてあげてや!!」と言われたことも。



こちらの事情を抜きに
一方的に、一般的な夫婦像を押し付けられても
何も返す言葉もありません。


ほんとは私だってそういうすべてにおいて協力し合うことが
夫婦だと思ってましたから。


一番そこにジレンマを感じているのは私です。



さて、今日も
ぼちぼち行きます。


夫が風呂入りに帰ってくるようです。