goo blog サービス終了のお知らせ 

川越だより

妻と二人あちこちに出かけであった自然や人々のこと。日々の生活の中で嬉しかったこと・感じたこと。

10月週末計画

2008-10-15 06:53:52 | 友人たち
 今月末の帰郷計画がだいたい決まりました。
 30日(木)10時半 高知空港着 友人訪問などのあと室戸岬泊
 31日(金)母の13回忌法要   室戸岬泊
  1日(土) 姉と小旅行     奥物部泊
  2日(日)高知の友人たちと小宴 高知泊
  3日(祝)高知でのんびり    高知泊
  4日(火) 高知市教育研究所訪問のあと帰京

 昨夜、こにやんに電話して会っていただくお願いをしました。後輩とはいえ未知の人へのお願いです。二つ返事で僕らの小宴に参加してくれるというので喜んでいます。共に竹村一水先生の謦咳に接した縁です。不登校の子どもたちと出会い励まし続けるこにやんに元気づけられて、一年ぶりに再会する友人たちとの集いがいっそう楽しくなることでしょう。

 これでぼくの社会復帰月間の予定がすべて決まりました。

 4・5日 きいちご移動教室(足尾・日光) 終了
 11日  還暦祭(大島高校67年卒業生) 終了
 17日~19日 片桐さん(北海道池田町元教育長)川越祭り見学で来宅
 25日  クラス会(大島高校69年卒業・3の1)

 週日はこれ休養につとめ、週末には出かけています。手足のシビレなどの副作用はまだ残っていますが今のところ順調に遊んで貰っています。元気に生きるのが仕事というまことにめでたい日々です。いつものことながら「皆さんありがとうございます」。16日に癌研にいってCT検査を受けます。「順調に恢復中」と出ると、言うことはありませんね。