higher ground

甘いものと政治の話

甘いものは別腹で ~限定編~

2021-09-26 13:40:46 | スイーツ

寝る前に「孤独のグルメ」をみてしまった。

「腹が減った…」

シーズン9で唯一見逃してしまった第1話。とんかつ(ヒレカツ)。

めちゃ食いたい…

というわけで、翌日の休みにはランチに「とんかつ」食べにいきました!「とんき」さんの「とんき定食」。「孤独のグルメ」で吾郎さんが食べていた、エビフライ、クリームコロッケもはいっている!これしかないっ!と頼んだんだけど…ヒレカツにしなかったーーー…とちょっと後悔…ま、また来たときにいただきます。

そして、こちらは前から食べにいこう!と思っていたデニーズのシャインマスカットのサンデー…だったんだけど…お店にはいってみると…

なんと店舗限定「シャインマスカットの恵み」とな

これは食べるしかないでしょ。というわけで

シャインマスカットうまし♪マスカットのすぐ下の白ブドウのソルベはちょっとしつこかったけど、後は旨かったなー♪サンデーに比べると高かったけど、これは食べる価値ありですね。これって店舗限定って書いてあるけど他のとこではやってないのかねー。だとしたら運が良かったかな、ここに来て。

ちなみにこの前、ココスにもいってきたけど

こちらシャインマスカットのパフェ

シャインマスカットは少なかったけど、ジェラードはおいしかったなー。

とんきさんの「とんき定食」エビフライがやけに旨かったなーーー。

 

 


失政

2021-09-23 09:30:54 | 政治

先日、日本の人口の29%が65歳以上の高齢者となったというニュースをみかけた。前年から22万人増加の3640万人。国連の調査によると総人口に占める高齢者の割合は世界最高だという。

これこそ日本政治の失敗を表している…と思った。

もちのろんだが、高齢者が元気に長生きするしてくれることは素晴らしいことだ。

ただ…いまの日本社会は極端な少子化がすすんでいる。これは単純に日本が子どもを産み育てることが困難である社会であることを表している。

少子化なのに保育園は待機児童であふれる。女性は出産した後の職場復帰が難しい。男女ともに育児休暇がとりにくい。非正規雇用が日本全体の40%を占め、いわゆる中間層の崩壊が起こっている(世帯年収の中央値はこの20年で100万円以上も下がっている)。

しかしこれらのことは、すべて政治が解決できることだ。

どこに金を使うのか。どうやってお金を集めるのか。

その答えは実は簡単だ。

少子化が進むということは、単純に納税者が減っていくということだ。納税者が減るということは税収が減り、必要なサービス(社会保障など)が受けられなくなるということ。それを考えたら、どんな政策よりまず優先して考えるべきことだ。しかし日本の政治はそれをしてこなかった。お金は何よりも優先してここに使うべきだ。

そしていま日本は、その税収を消費税に頼っている。しかし消費税というのは、低所得者にこそ重い負担率となる税金。こういう言い方は語弊があるかもしれないが、「取れないところから取ろうとする」血も涙もない税金だ。

税金の目的は「富の分配」。その分配機能に反するのがこの消費税。ここに頼るというのがそもそもの間違いなのだ。

所得税の最高税率は1990年度70%だったものが、2018年には45%に→これは富裕層(所得1億円以上)から税金を取らなくなったことを意味する。法人税は1990年度40%だったものが2018年には23.2%に→23.2%は世界と比べたら高いという人もいるが、日本では大企業ほど税制を優遇する処置がとられている。

そう答えは簡単。富裕層、大企業からきちんと税金をとればいいだけの話。

ていうと、金儲けできているのは勝ち組だから、それだけ努力しているから。という人がいる。

でも考えてみてくださいよ、「勝つ人」がいるというのは「負ける」人がいて成り立つ。ビジネスというのは一人ではできない。従業員がいて、お客さんがいて成り立つ。こういう社会のなかに還元するのが社会の一員としての役目といってもいいのではないだろうか。

 

 

 

 

 


ちょっと面白かった?公安調査庁が証明したもの

2021-09-18 20:14:33 | 政治

この1週間ばかりの動きは個人的にちょっと面白かった。今日は最後にオチがあるので、最後まで読んでね。

テレビのニュース(及びワイドショー)は『極右政党が誕生』するか、『極右に支配される政党が誕生』するかの違いしかない自民党総裁選ばかりで、飽き飽きだったんだけど、『ひるおび!』(TBS)のレギュラーコメンテーターである八代英輝弁護士が面白いことを言ってたと聞き、ぐぐってみると

「共産党はまだ『暴力的な革命』というものを、党の要綱として廃止してませんから」「よくそういうところと組もう(野党共闘)という話になるな、というのは個人的には感じますね」(10日放送)

と、言っていた。うーーーんいまだにコレ言う人いるんだーーーと個人的には感心しましたよね。ある意味w

さてこれに対して、日本共産党は「そもそも要綱って何?」「日本共産党は暴力革命とは無縁でありデマは許されない」「野党共闘に対する不当な攻撃だ」と批判。他の野党などからも「共産党の立場を支える」(野党国対委員長会談)「共産党が暴力革命を目指しているとは全く思っていない」(枝野立憲民主党代表)との声があがった。

そしてネット上はもっと面白いことになっていた。「共産党は破防法に基づく監視対象団体」「公安調査庁から暴力主義的な破壊活動をおこなう恐れがあると認定されている」などのツイートが右方向から…うーーーん、こちらも何十年同じこと言ってんだ?なんか進歩のないひとたちだなーーーと、こちらもある意味で感心w

この破防法とやらができて以来、70年近くたっている。ところが公安調査庁は破壊活動を裏付けるような証拠を一切あげられていないんだよ。

まーそりゃそうなんだよ。実際、日本共産党の中央は、まあ、若いひとも増えてきたみたいだけど、地方の組織なんてじいちゃん、ばあちゃんばっかりなんだから。そんな元気なんてないのよ。(じいちゃん、ばあちゃんが頑張っていることは別に悪いことではないと思いますよ。一応つけたし)

で、公安調査庁はなんでこんな70年近くも「疑い」をかけながらなんの証拠もあがらないことを続けているかと言うと、自分の組織と予算を維持するためなんだよね。そもそも破防法は東西冷戦時代に日本共産党を潰すためにつくったといってもいい法律。だからこれをやめてしまったら自分たちの存在意義がなくなってしまうわけ。税金の無駄遣いもはなはだしい話だけどね。

ちなみに公安調査庁が「日本共産党」について調べた内容がある。2021年1月にだされた最新版「内外情勢の回顧と展望」がこちら

まあ、読んでもらえればわかるんだけど、「暴力革命」やら「破壊活動」やらの文字はまったくなく、むしろ日本共産党の広報誌的な感じに仕上がっているw。

共産党の広報誌をつくるくらいなら、一層、こんな調査止めさせた方がいいんじゃないですかね、政権党さん。

結論として言いたいのは、結局、国民にとって良い社会かどうかを決めるのは「なんとか主義(資本主義とか社会主義)」ではなく、権力を握る人間が、私利私欲に走れない仕組みをつくれるかどうかにある。ということ。

日本共産党のエライところは、その仕組みを党内にきちんとつくっていること。財政はすべて自前でつくる(主に党費と機関紙)。一部の人たちの利益誘導になりかねない企業団体献金は受け取らない。支持政党に関わらずすべての国民から徴収する政党助成金も受け取らない。ここは終始一貫している

なので、例えばどーしよーもない奴が共産党のトップになり、とんでもない政策をやろうものなら、日本共産党という政党は支持者から得ている資金を得ることができなくなり、消滅する仕組みになっている。

そういう意味では、どこの政党より信用度は高い。

さてここまで書いておいて…なんなんだけど…ボク、いま共産党支持者ではありませんw

て、こんな終わり方でいいのだろうか。。。

あ、ちなみに八代弁護士、17日放送の「ひるおび」の放送内で「私の発言『共産党は暴力的な革命を、党の要綱として廃止していない』について多くの批判を頂いた。現在の共産党の党綱領には、そのような記載は存在しません。私の発言により多大なご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪・訂正している。

あー結局は、この方のお仲間なのね…

 

 

 


甘いものは別腹で ~アナログ人間編~

2021-09-13 18:48:36 | スイーツ

ある日のこと…スマホを何気に眺めていると…

『関東初出店!行徳に「高木珈琲」オープン!』との記事が目にとまり…

えっ?関東初出店が行徳?なにっ?8枚重ねのパンケーキ?と…もうこれは行くしかない…と…しかし、日曜日に覗きにいってみると…長蛇とはいかないものの、列ができていて、まあ、並んでいくほどではないかなと(基本、待つのはキライw)

で、先々週だったかな、平日休みの日にいってきました。

ボクがオーダーしたのは、こちら

マンゴーのパンケーキ♪名物の8枚重ねのパンケーキと迷ったんだけど、「マンゴー」に惹かれてついつい…

ここのパンケーキ、スフレでちょー柔らか♪。ただ、個人的にはこの柔らかさの感じがいまいち物足りなくて、いつもこの類のメニューを頼むとメープルシロップ掛けないんだけど(甘党だけど甘すぎるのはキライw)、ぐいっと掛けてしまいました。そしたら、ぐーーーんときましたね。今度は間違いなく、ベーシックな8枚重ねのパンケーキを食べます!

ところで、こちらのお店、オーダーの仕方が店員さんを呼ぶのではなく、テーブル上にあるURコードを読み取って、アプリにつなげ、そこから注文する形。これ、慣れればなんてことはないんだろうけど、相方もボクも「アナログ人間」なのでw、まあ最初手こずりましたよね…会計もペイペイとか使えるので、アプリ使えば会計で並ぶこともないみたいで、便利なんだろーけど、なんとなく違和感もありかな。

というか、お店のスタッフの人もまだ慣れていないのか、なんとなく浮足立っている感じがしましたね。

まあ、とにもかくにも、次回は8枚重ねのパンケーキを食べに伺います!!!

 


ワタシたちの生活より自民党PRですか(怒)

2021-09-06 09:40:57 | 政治

「選挙(総裁選)とコロナ対策は両立しない…コロナ対策に専念するから総理大臣を辞する」と意味不明なことを言って菅首相が辞意を表明した。

いや、コロナ対策に専念するなら、そもそも総裁選なんてやってる場合じゃないだろ。さっさっと臨時国会開いて、議論し必要な法整備しろよ。と思う。

野党は批判するばかりだから国会を開いても「時間の無駄」とか言うひともいるが、それは民主主義の否定というものだし、それが野党の役割のひとつだ。批判もあって、よりよい法整備をしていくのが国会の仕事なんだよ。それをやらない時点で、終わってる。(この間、野党はコロナ対策など野戦病院の開設、無料のPCR検査など数多くの提案を行っています)

さて、その総裁選で、一番人気は

河野太郎行革相らしい…

河野さんといえば防衛大臣時代に、以前、脱原発を唱えていたことを記者会見で問われ、「所管外です」「閣僚ですから(答えらえない)」と言い会見を打ち切り、立ち去った人物。

さらに外務大臣時代には、北方領土問題で日ロ関係について問われ、「次の質問どうぞ」を4回繰り返し、質問に答えないという人物。

そして現在…当初は「6月中に全国民分のワクチンを確保する」と言っていたのに、今ではしれっと「11月中」とか言っている人物…

ウソつきなのか、自分の信念がないのか…つーか、会見打ち切りとか…今の首相と何ら変わらないじゃないか。また、この方、意見の合わないtwitterのフォロワーを次々とブロックすることでも有名。要するにリーダーの器がないのだと思う。

2度にわたり逃げ出した安倍晋三前首相が推しているのが、高市早苗前総務相。

しかしこの方、相当ヤバい…先の戦争について「私は戦争の当事者の世代じゃない。だから戦争について反省なんかしてないし、他人から反省を求められるいわれもない」と言ったり、「国会デモを取り締まれ」と弾圧ともとれる姿勢を表している。総務相時代には「国は放送局に対して電波停止できる」と言論弾圧体質バリバリだ。

選択的夫婦別姓制度導入の議論では、反対派の議員連盟「『絆』を紡ぐ会」の共同代表として「家族単位の社会制度を崩壊させる可能性がある」と猛反発。さらには、導入に反対するよう求める文書を42都道府県の議長宛に発送していた。自民党内の若手議員でさえも「(高市氏とは)挨拶程度の関係しかなく、女性の社会進出などについて、非常に保守的。女性活躍への思いが、他の女性議員とはまったく違う」と言われるほどの存在だ。

安倍前首相が会長を務める極右議員連盟である「創生「日本」」の研修会のなかでは「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のふりして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本国は滅びてしまいます」とドヤ顔で話している。

ある意味、いまの自民党をまさに体現している存在とは言えると思う。怖すぎる…

そしていち早く総裁選に名乗りを挙げたのが岸田文雄前政調会長…

コロナ対策として4本の柱を発表。①国が主導し、野戦病院、大規模宿泊施設の開設。開業医などの往診。②予約不要の無料PCR検査所、在宅検査手段の拡大・普及。③休校にともなう保護者向け休業手当、家賃支援。④分散した機能を1本化するために「健康危機管理庁」の設置。…を打ち出している。

しかし…この対策、なぜそれを今すぐやらない?総裁選が終わるのが29日。それから議論してたら…いったいいつからそれやるんだい?という話だ…。首相に「これ、やりましょう!国会開いて必要な法整備しましょう!」となぜ今、言わないっ!。結局、総裁選のため、権力のため、自分のことしか考えていない証拠ではないか。要するに私たちの方など見ていないのだ。

こんな人たちが、次の総理になろうと何も変わらない。

もう自民党じゃダメなんだよ。

次の総選挙は「自民党が滅びるか、日本が滅びるか」この二択の選挙になると思う。それだけ状況は危機的だ。