higher ground

甘いものと政治の話

変わらないといけないのは…

2023-06-26 21:50:41 | 政治

通常国会が終わって、アメリカのバイデン大統領に、「日本の防衛費増額を私が説得した」とバラされた岸田首相。

バイデン大統領は「日本を巻き込むことができると思っていた。日本が欧州での戦争に関心を持ったのはいつ以来か」と、ウクライナ支援強化も自ら引き出したと述べた。

ね、まあ、そういうことなんですよ。

防衛費の増額ていうのはさ、北朝鮮の脅威とか、中国の脅威なんてのは建前で、要は、アメリカの世界的規模の軍事作戦と軍需産業のためにあるだけなんですよ。米国の兵器を言い値で買わせ、NATOの会議にまで呼びつけ、戦争にも巻き込もうというのがアメリカの狙い。そこにのこのこと着いていっているのが岸田首相だ。

今国会では、様々な悪法が通ってしまった。

「性自認を理由とする差別は許されない」という当たり前のことを盛り込んでいたLGBT法。この当初の案は、自民党により「不当な差別は許されない」と変えられた。そもそも差別とは「不当」なものであり、わざわざ「不当」を盛り込む意味は、次の規定にあらわれている。「性的指向またジェンダーアイデンティティにかかわらず、すべての国民が安心して生活することができることとなるよう、留意するものとする」。これは本来は「少数派を擁護し、すべての人に理解を求めるため」の法整備を「少数派が多数派に配慮しなさい」というむしろ差別を推進するような法になってしまったということだ。

入管法では、難民認定3回目以降の申請者は強制送還が可能になってしまった。これにより強制送還され、当局に不当に監獄され、命を落とす可能性もある。

東京入管では、2007年以降、18人が収容施設で亡くなっています。うち6人は自殺とみられています。国連の「人権委員会」や「拷問禁止委員会」は、日本の長期に渡る収容や身体の拘束に対して、「自由権規約違反」として度々、勧告を受けていますが、まったく耳にいれない日本政府。

あなたは入管の身体拘束、暴力行為を見たことはありますか?いまSNSなどでも流れていますが、ぜひ、目をそらさず見てほしい。これが日本という国で行われているという事実を胸に刻んでほしい。

こういったことは何も外国人にだけに向けられることではありません。日本政府がなぜ国連からの勧告に応じないか、なぜマスコミはそれを報じないか…。

もう日本という国は、「そういう国」に変貌してきているということ。「自分には関係ない」というのはもう通じなくなってくる。

岸田内閣は、国民の電話やメールなどの通信情報を常時監視できる権限を与えるよう法改正をする検討をもうすでに進めている。

 


きみたちはどこの国の政治家だい?

2023-06-19 19:40:24 | 政治

防衛費増額に向けた『財源確保法案』が可決・成立した。これで防衛費確保のために、法人税・所得税・たばこ税・消費税などの増税が可能になってしまった。『異次元の少子化対策』とやらでも、結局、国民負担が増えるだけ。

一方では、海外へのバラマキは岸田政権になってから30兆円を超えている。個人的に、ほんとふざけてんなーと思うのが、海外の農業支援に果てしないお金をバラまいていることだ。日本の米農家の98%、酪農家の84.7%が赤字経営を強いられている。そして日本の食料自給率は38%だ。他国の支援をする前に、自分の国を支援しなさいよって話じゃないですか。

先進国の食料自給率と比べれば一目瞭然で、カナダは266%、オーストラリア200%、アメリカ132%、フランス125%、ドイツ86%、イギリス65%、イタリア60%、スイス51%。自分の国で消費するものを自分の国でつくれないことほど、恐ろしいことはない。いくら防衛費増額だっていって、ミサイル買ったり、戦闘機買ったりしたってさ、食うもんなきゃ話になんないでしょ。最大の国防は「食」だよ。

6月2日、全国で大雨被害に見舞われた。農業被害は、愛知県で13億円、和歌山県16億円、茨城県2億8700万円、高知県1500万円、香川県3650円。これらの被害に、岸田政権はなんの支援もしていない。

きみたちはどこの国の政治家ですか???

問題続出のマイナンバーカード。なんとか普及させようと費やした予算は2兆円に達している。河野大臣にいたっては(トラブル続きのマイナカードについて)「デジタル庁の職員は朝の4時まで残業している」と言い出した。いや、それっ!もう過労死ライン超えているから!!!。こんなコスパ悪いカードなんてありえんでしょ。

このお金があれば何ができる?って話で…

例えばさ…大学授業料の無償化だって1.8兆円でできる。小中学校の給食無償化なんて4386億円でできるわけよ。完全にお金使うとこ間違っているよね、これ。