あ ど れ な り ん

主にブルベを中心に趣味と日頃の鬱憤を晴らすために書こうと思います。

シマノのトリプルクランクFC-5703について問い合わせた

2015-08-12 18:09:41 | 自転車
後で起算してみたら見事に計算間違いをしていた。
普通に考えてありえない、やっぱり暑さだよ、暑さ。
8月22日に一部訂正。

------------------------------------------------------------------------------------
今、ディスクツアラーはブルベ完走のために、試しにトリプルクランクに変えている。
使っているのは、スギノのAPLPNA2コンパクト(170mm)のトリプル。
トリプルのコンパクトクランクは非常に少ない。
何でコンパクトなの?というと、ディスクツアラーはキャリア込みで14kgという激重な車体だから。
もちろん貧脚というのも加わるが、コンパクトの楕円チェーンリングが使える!というのも大きい。
このALPINA2トリプルには欠点が有って、右クランクと左クランクの張り出し差が大きい。
フレームセンターからの距離を採寸してみると…

右:82mm
左:77mm
Qファクターは159mm
(BBはTANGE113mm使用)

左右差が5mm

手持ちのダブル:スギノOX(165mm)
右:71mm(実測)

右クランクだけで見ると、11mmも差があることが判明。

そこでシマノのFC-5703です。
Qファクターについて問い合わせると、フレームセンターからクランク内側の値なら有るという。
そこでクランクの厚みも測ってもらった。約14mmとのこと。合算した値を下に記載する。

右:63.3+14=77.3mm
左:60.8+14=74.8mm
Qファクターは152.1だが、これは恐らく左クランクにスペーサーを入れない場合で、
それを入れた場合はおおよそ154~156mmとなり、ネットの情報と合致する。
右クランクはALPINA2とくらべて4.7mm狭い。
OX(165mm)よりは6.3mm広くなる。

今現在、ALPINA2の左クランクのペダル軸には2mmのスペーサーを噛ませているが、それでも左右差は3mm。Qファクターは161mm。
仮に右の距離で左右対称になったとすると、164mm。
160cmの短足野郎がロードを乗るのを考えるとかなり広い。
これでもクランクは回せてはいるが、回し続けると膝に痛みが出てきてしまう。
困ったことに自分は一部骨が悪い関係で、右足のX脚具合が酷い。
右足がフレームセンターから遠いと、膝が内側に入ってきてしまい、膝の内側に痛みが出てきてしまう。
左右の脚の補正方法としては、どちらかというと右足を内側に近く、左足を外側に遠くし、
特に右足は親指側が上がるようにインソールなどで傾斜(外カント)を付けることが望ましい。
ただでさえ低身長で脚も短かく、170mmクランクを回すのが大変なのに、こんなハンデが有るわけだ。
まったく困ったもんだ。

ただ、このクランクはもう少し使い続ける予定。
このクランクを使えるなら、Qファクターが広くても大丈夫ということで、クランクやペダルの選択肢が増える。
駄目なら、FC-5703に変えようと思う。


んー、このシルバーの輝きと形が実にイイ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿