あ ど れ な り ん

主にブルベを中心に趣味と日頃の鬱憤を晴らすために書こうと思います。

やっぱり日本車で良かったと思った話

2017-02-06 22:37:46 | 日記
2月に親戚とスキーをしに、おんたけに行ってきた。
その帰り道、車のヘッドライトのロービームが点かないことに気づいた。
フォグランプも付いているし、無理すればそのまま帰ることも出来たが、法律的にまずいので、ダメもとでスバルのカーディーラーへ駆け込んだ。
もう店じまいの様子だが、事情を話すと見てくれるという。
結局は機械的、電気的な問題は無く、単に両方のバルブが切れただけだった。

しかし、バルブの在庫が無いという。
近くのホームセンターになら、恐らく有るが、本人が買ってくる必要がある。
そこで車を出すので、一緒に買いに行きましょうと言う。
そこまでしてくれるんですか…?
車で5分とはいえ、ご厚意に甘えてホームセンターでバルブを購入した。
バルブを交換して貰い代金は2,500円しなかった。
閉店間際に駆け込んで、いろいろ手を尽くしてくれて、この値段で済むなんて、ホント、日本のカーディーラーのサービスは凄いなと感動したのだった。