goo blog サービス終了のお知らせ 

kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

命名 奇天烈なつけ麺

2019年08月24日 | おうちでご飯&生協
主人が作ったブランチ。

焼きなすときゅうりとカイワレとシーチキンをだし汁に入れたつけ汁に、麺をつけて食べる。左に見えるのはシメジとモヤシのナムル。

美味しかった。

でも主人は、ナスの味が生きてないとご不満のご様子。改良版作ってくれるのかな、しめしめ。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
奇天烈麺 (みどり)
2019-08-24 21:05:53
シーチキンまでだしに入れるのですか。
氷も入ってますね。
私は氷抜きがいいわ。
味のうるさく、何でも作ってくれるご主人、良いですね!!
返信する
みどりさま (kebaneco)
2019-08-24 21:38:32
シーチキンは出し効果プラス、タンパク質が足りないからかな。
主人は作りたい時に料理を作れる立場なので
趣味で味を追求してる、っていうのもあるかも。
エジプトのムサカというナスとひよこ豆などで作るペースとがあるのですが
「なすのいいとこをあんな感じで上手に使えないかなぁ」って。
今日の食卓の会話(あたしは聞いてるだけ)はナス愛に溢れてましたよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。