goo blog サービス終了のお知らせ 

kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

なつかしや〜

2017年08月25日 | これなぁ~んだ?&なにコレ
こないだ夫婦でおよばれがあり、麹町まで出かけた。頂いた地図に「Izumiya本店ビル」とあり、もしや?と調べたらやっぱりあの泉屋だった。小さいころ東京土産といえば、ここのクッキーだったなぁと懐かしくて、少し早めにうちを出てお店に寄ってみた。当時のままのクッキー、一箱買ってみた。


ちなみに本店限定の缶のデザインがの1つはこれ


小さいころ食べた真ん中の輪っかのクッキー、もっと歯が折れそうに(苦笑)硬かったと記憶してたんだけどな。レシピ変えたのかしら?でも缶を開けた時の香りとか、子供のころの記憶そのものだった。懐かしや、懐かしや。母に買って帰ったら喜ぶかしらん。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素朴な味 (みどり)
2017-08-25 20:57:17
写真を見ただけで素朴な味が蘇りますね。
そうそう、昔のこの手のお菓子はやたら硬くて、お茶とか牛乳でふやかして食べてましたね。
買って帰ったら、お母さま喜ぶかもよ。
返信する
kebaさんへ (くりまんじゅう)
2017-08-25 21:24:14
見たことありますこのクッキー 輪っかの
赤と緑のアンジェリカみたいなものが付いた
クッキーが割れていて悲しかったことも
覚えています。そうか 東京土産だったのね。
ぜひ母上へのお土産になさいませ。
返信する
みどりさま (keba)
2017-08-25 21:26:46
なんであんなに硬かったのかなぁ?
保存の技術とかが今より発達してなかったかしらん。

そうですね、昔のことは覚えているはずなので
買って帰ります。
返信する
くりまんじゅうさま (keba)
2017-08-25 21:31:59
子供の頃、東京から来る方から頂いたのは
毎回このクッキーだったと記憶しています。
和菓子は日持ちがしませんからね〜

そうそう、あの輪っかのクッキーは割れるんですよぅ。
一番好きなのはあれじゃなかったけど、
あれが割れてると悲しかったです。。。
返信する

コメントを投稿