goo blog サービス終了のお知らせ 

kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

最後のチャンスかも

2023年09月01日 | サッカー&スポーツ
先月2日の天皇杯の試合後、完敗した浦和レッズのサポが大暴れした。数日後クラブが何人かの処分を発表したものの、暴力はなかったと発表した。が、撮影された動画からは、とてもじゃないけどそんなふうには見えなかった。     昨日、日本サッカー協会が、関わったとされる17人に対して国内で開催されるあらゆるサッカーの試合のスタジアム観戦の無期限禁止、もう1人に対して5試合スタジア . . . 本文を読む

スカウティング大丈夫か?

2023年08月11日 | サッカー&スポーツ
スウェーデンに完全に強みを封じられた。それでも最後の15分だけは、自分たちの展開に持っていけたのは、来年のパリオリンピックに向けて、それ以降の女子サッカーの活躍に向けて、期待を持たせてくれる展開・チームだと思った。日本の対応は、スウェーデンの対応より甘かったと思う。現代サッカーは情報戦だ、体格で劣る日本が活路を見出すのは情報収集力と分析力。試合開始前にかなりにことが決まる。スカウティング、データア . . . 本文を読む

待ってた〜

2023年02月18日 | サッカー&スポーツ
昨日からJリーグが開幕した。今日はFC東京戦を、HNKが(なんと)地上波で放送していて、しかも中村憲剛さんが解説。今年も日頃はDAZNで観ることになりそうだけど、リアルタイムでも観られる時間帯の試合をテレビでも放送するなら、解説者でどっちをみるか判断できる、楽しみが増えた。レッズの新監督の初戦、リアルタイムで観戦中なり。 . . . 本文を読む

惜しかった〜

2022年07月09日 | サッカー&スポーツ
日本代表、先週に続いてフランス代表と対戦。今日は国立競技場で観戦した。W杯日本大会のマスコット、レンジーが登場して、配ったウチワと水分補給で熱中症予防をと呼びかけていた。東京農大附属第二高校のブラスバンド部エメラルド・ナイツが国歌を演奏した。試合は、開始後早々にフランスが日本の隙をついていきなりトライ、前回の後半日本を圧倒したフランスの記憶が新しいこともあり、いやぁ〜な予感に包まれ。が、日本が絶体 . . . 本文を読む

勘違い男

2022年02月25日 | サッカー&スポーツ
プーチンもバイデンもそう。日本にも特に永田町方面にいっぱいいるけど、この人もその1人。スポーツ庁長官でしょ?北京オリンピック中の疑惑の判定に、日本代表選手を守る発信もせず隠れてたくせに、どうして一プロ野球球団のために蔓延防止重点措置期間中で不要不急の越境移動を遠慮すべき東京から、ようやく感染が落ち着きつつある沖縄に行けるのか?高梨沙羅選手に何の支援の手も差し伸べず、フィギュア団体の選手がメダル授与 . . . 本文を読む

カーリングはしっかり観た

2022年02月20日 | サッカー&スポーツ
カーリング女子日本代表チームが、初の決勝戦まで進出し、銀メダルをゲット。   強豪スイスを破って決勝に進んだ直後のインタビューで、「自分達は(トーナメントに進んだ4チームの中で)総当たり戦で一番失敗を重ねて、一番大量得点の経験もしてるので、その学びがあった」的な受け答えをしていて、なんちゅうポジティブさや〜と、胸に刺さった。   タイムアウトでしか監督は選手と接触できな . . . 本文を読む

観戦日和

2021年12月20日 | サッカー&スポーツ
昨日の天皇杯決勝戦、いいお天気に恵まれた。入場者は5万7千人強、レッズの集客力は健在。ACLの最後の一枚の切符が手に入るかどうかが決まる大事な試合だもんね。   毎年元旦に行われる天皇杯決勝戦、なぜに年内なのか?今年は本来FIFAクラブW杯の決勝が12/19に開催予定だった。でも採算面で難しいと判断した日本サッカー協会が開催権を返上し、天皇杯決勝を前倒しで開催することにした。1月下旬 . . . 本文を読む