kazweb

賑やかな三兄弟と酒と肴とドライブの記録、とでも申しましょうか。

新年会シリーズ終了!

2009-01-30 23:04:52 | つぶやき
今年も新年会の新年会シーズンが終わりました。
とりを飾るのは10年まえ一緒に支店研修した仲間。よく続くよね。みんな仲がイイナァ。
たのしく飲んでたのしくしゃべった3時間でした。

帰り新宿駅歩いていたら12月までビジネス系スクールが一緒だった方にばったり。よくあの人混みで気付きましたねぇ。

あさのあいさつ

2009-01-29 08:48:43 | つぶやき
ゆーたの「いってらっしゃーい」がビミョー。
パパいってらっしゃい、ま普通
お仕事終わったら帰ってきてね、はいそうだね
忘れ物しないでね、はいはい
そのあと
転ばないでね、おともだちとぶつからないでね、と。あいつにとってはそういうイメージなのか。
そして今日あらたなフレーズ追加。
救急車ではこばれないでね、ときたもんだ、どんなオヤジだ!?

飲み組定例会

2009-01-29 08:22:56 | つぶやき
いつもの飲み組メンバー。
昔同じ担当で仕事して、でも別の担当に移ったり職場が変わったり。それでも折に触れて集まってバカ話できる人たち。
新年会の名目で集まりましたが、要は酒が飲めればいいんです。
平日だけど店でかなり粘ってきました。

なんとなく違和感

2009-01-26 23:39:37 | セキュリティ
記事は漫喫でキーローガー使ってオンラインバンキングのIDを盗んだ大うつけ者が逮捕されたというものなんだけど

ネットバンク詐欺:ウイルスで個人情報盗み預金移す 東京

それはキーロガーであってウイルスでないんでは?
別に自己増殖する訳ではないのに。

って細かい事を考えてしまいました。ウイルスって言葉はとおりが良いだけに、きちんとした報道をしないと人々の理解が広がらないんでないかなぁと要らぬおせっかい。


今日も飲み会

2009-01-21 23:44:04 | つぶやき
その筋(どの筋?)の人と飲み会。
まいどまいどこういう馬鹿話できる知り合いって貴重だなぁと。
Nさん再婚おめでとうとか、Hさん親ばかどう?とか。

帰りHさんとラーメンなんか食べてメタボまっしぐら。
しかも替え玉、


ともママさんのエントリ見てたらO型自分の説明書の紹介していました。

ま、血液型占いのたぐいは信じてはいないけど、脂じゃなく潤滑油になるのなら、と思って積極的に話し振っていたりします。

□食べ物をくれた人になつく ⇒私もなつきます。
□お腹がすくと、無口になる ⇒機嫌は悪くなりませんが、下の売店でモナカアイス買ってきたり。
□回りくどい話は苦手  ⇒人の話しはきらいなんですが、自分の話しは回りくどいみたいです。
□ダメ出しに弱い、すごくへこむ   ⇒へこみます。おだてるブタタイプなんで、優しくしてください。
□たまに独りになりたくなるときがある ⇒うーんどうかなぁ
□誰かの秘密を聞き出すのがうまい ⇒あんまし。なんで話題に乗り遅れるタイプ。
□後輩指導を頼まれると必要以上に張り切る ⇒張り切る張り切る。
□だいたいのことは五感で記憶する ⇒記憶は五感ですよ、特ににおい(?)
□電話が長い    ⇒そうでもないかも
□実はかわいいものが好き  ⇒職場の席に「オリゼー」と「ニャッキ」 がいますが。


あたってる?あたっていない?感想求む!

ラフテーがおいしゅうございました

2009-01-21 08:20:09 | つぶやき
センターからお二方が2週間の予定で見えられています。いわゆるOJTです。
その方々と懇親会ということで新橋近くの沖縄料理屋へ。
はじめから終わりまで泡盛の水割りをがびがびと。
大変たのしくおいしく呑みました。
特にうまかったのはラフテー、めちゃくちゃ柔らかくジューシー。あれだけでご飯3膳いけますって。


今年の目標がダイエットと言うのは目をつぶって。

にくにく

2009-01-15 23:19:41 | つぶやき
職場でにくにく言っていたら、焼き肉行く事になりました。
キットサクラサク、って今週末はセンター試験ですね。

センター試験、当時通っていた高校は家から1時間半くらいかかるところで、センター試験の会場まではさらに1時間。
担任の先生が「うちに泊まってもいいぞ」なんて言ってくれた事を思い出します。結局自宅から2時間以上かけて行きましたが。
人生初の「電車に傘を忘れる」ってことをしたのもこのときだったはずです。

肉肉おいしゅうございました。馬鹿話しながら結構食ったんでないかい。
新年会4回シリーズがスタートです。

羽田に行ったよ

2009-01-12 20:56:23 | つぶやき
三連休の中日、空港にいけばロイズのチョコが売っているかもしれない、という勝算のない賭けにのって車で羽田空港まで行ってきました。家から湾岸線を使って1時間15分。案外近いというのか、船橋のあのキツい渋滞さえのりきれば案外早く着くんだなぁ。

ゆーたは間近で見る飛行機に大興奮。駐機しているポケモンジェットも見れて満足だよね。いつもは成田のさくらの山とかからだから、迫力が違うし。
はるきは、ま、わからないか。
ま、羽田空港は手軽に行けるレジャースポットと言う事がわかりました。

PS
ロイズのチョコは…ありませんでしたorz。

PS2
500mm相当を手持ちで撮れるんだから手ぶれ補正ってすごいよね。3万円のカメラなのに。

ちいさなトラブル

2009-01-09 21:12:08 | つぶやき
設備で小さなトラブルが発生。
自分は直接の担当ではないのですが、ちょこっと手薄だったので2時間くらいおつきあい。
なんか血が騒ぐんだよねぇー、こういうトラブル。
影響範囲も小さく、フロントさんも頑張ってくれたんで本当によかったです。
お疲れさまでした>関係者のみなさま

ちょっと期待はずれ、かなぁ

2009-01-07 05:34:37 | つぶやき
何の事はありません。MacworkdExpoのこと。
ハードウェア新製品は大きく重くなったmacbook proだけですか。iPod touchのデカ版もないようですし、出るとは思っていませんでしたが。

iPod touchの値段でも下がれば「ぽちっとな」しようと思っていたのですが、いまのところ価格改定はないようですしねぇ。
iLifeは買おうとは思ってますけど。