kazweb

賑やかな三兄弟と酒と肴とドライブの記録、とでも申しましょうか。

放射線で赤っ恥ぃ

2011-03-30 20:13:14 | つぶやき
職場でそもそも「放射線ってなんなの?」って聞かれたので「電磁波っすよ、エネルギー高い」って答えた。
しばらくして間違いに気づいたんだけど赤っ恥で言い出せない。
ま、言い出す職場でもないんですが。

覚書
α線:2価のヘリウムイオンの流れ、紙一枚で遮れるヤツ。体に入ると強力な電離作用で内部被曝。
β線:電子線の流れ。放射性のヨウ素131は半減期8日でベータ崩壊して安定したキセノンに遷移。
ガンマ線:これは波長の短い電磁波。波長だけで言うとX線とおなじ。違いは生成メカニズムだけ。

といったところでしょうか。物理化学屋さんにはおこられそうですが。


プルトニウム239の半減期が2.4万年ということはものすごく安定している物質であるということ。
壊れにくいということは大量に摂取しなければ影響の可能性もかなり小さいと思うのですが、こんな理解でいいのかしらん。

3月23日(水)のつぶやき

2011-03-24 01:50:41 | つぶやき
08:42 from TwitBird
突然ですが半年悩んでいたレンズを買うことにしました。理由はありません。過去にも阪神の大震災直後にレンズを買ったような記憶があります。別に被災の写真を撮るためではないのですが。
08:42 from TwitBird
明らかに昨日より混雑緩和。本数は変わらないので人側の変化。みんな学習するんだね。自分はそのままです。他力本願。
20:08 from TwitBird (Re: @koenjitest
@koenjitest 煮沸を過信しちゃいけませんよ。細菌が生成した毒素は加熱しても効力を失わないことがありますので
20:37 from TwitBird
どうも風邪っぽいので、もう布団に入っています。薬のんで。買ったレンズをいじって遊びたいのに…
21:02 from TwitBird
RT @minoru_calcifer: ここにもバカがいた。SMAP関係ないだろ!!
加藤コミッショナー「SMAPだって仕事」 http://t.co/hqLxKQX via @nikkansportscom
21:20 from TwitBird
DHMOは危険です。あまり知られていませんが全世界で年間何万人もの命を奪っています。各国政府はそれを隠蔽しているのです。…というのでも釣れるのか。
21:23 from TwitBird
DHMO:ジヒドロモノオキサイド。2つの水素原子と1つの酸素原子からなる化合物。沸点は摂氏100度、融点は摂氏0度の粋な奴。
by kazweb2008 on Twitter

3月22日(火)のつぶやき

2011-03-23 01:49:34 | つぶやき
01:12 from YoruFukurou
秒速5センチメートル、ディティールものすごく細かい。懐かしい、宇都宮線で通った2年間思い出します。
09:00 from TwitBird
ううっ電車の混雑が…
09:00 from TwitBird
この混雑が毎日続くと考えると気が重くなるなぁ…
23:21 from web
別に野球をやめろという訳でなく、節電している人の隣で煌々と電気を消費するのはやめてくれ、という至極真っ当な指摘ではないの→「開幕はお上が決めることじゃない」巨人滝鼻オーナー http://t.asahi.com/1qan
by kazweb2008 on Twitter

3月20日(日)のつぶやき

2011-03-21 01:50:20 | つぶやき
04:58 from YoruFukurou
例のグラフ上がっちゃいました、ちゃーちゃん。(笑)またしばらくしたたら下げなければいけないんですよね(爆)
05:04 from YoruFukurou
今回の地震で被災したお気に本気でないと困りそうなもの:オムツ、粉ミルク、生理用品、コンタクト関連。ワ脚立ち様々な便利なものに囲まれて生活しているんですね。
05:05 from YoruFukurou (Re: @ryoki
@ryoki ちょっと回線をごにょごにょしたら、一般ユーザが見れるグラフがごにょごにょ…あとはダイレクトメッセージで(笑)
05:12 from YoruFukurou (Re: @tchisaka
@tchisaka うちは全然足りてる。ただホントに被災したらこういう小さい物、でも必須なものが結構重要になるんだろうな。あ、コンタクト利用者じゃありませんが
05:12 from YoruFukurou (Re: @ryoki
@ryoki いままでフォローしてなかったんですね。しました。
05:18 from YoruFukurou
ものすごく他人ごとみたいな書き方。国が言わなかったから出しませんでしたよ、的な。RT @inosenaoki: (略)なぜ最初から東京消防が加われなかったかというと、三者の専門家を集結させ話し合う場を政府がつくらなかったから。危機管理担当の高官が調整しなければいけないのに。
05:29 from YoruFukurou
ちょっと別件で外出します。ではちゃお。(ガソリン買出しではありません)
by kazweb2008 on Twitter

3月19日(土)のつぶやき

2011-03-20 01:51:15 | つぶやき
07:36 from YoruFukurou
車はガソリンが勿体無いから使わない。レジャー産業は大打撃だねぇ、せっかくの三連休なのに。
21:38 from YoruFukurou
「月がとっても青い」というので、D7000に70-300(VR)のレンズ付けて、手持ち+ベランダ手すり押し付けで撮ってみました。元画像を4倍程度に拡大しています。
21:40 from YoruFukurou
エッジが甘いのは今日は温かいので気流のせいでしょうか。ISO6400でもこの描写ですよ。手持ちで撮影できるVRは偉大です。長生きはしてみるもんですね。


21:44 from YoruFukurou
 激しく同意。RT @kumagai_chiba: 首都圏の水道水から(略)。このようなニュースがニュースになること自体が異常事態と感じます。メディアは売れるニュースを発信するのではなく「このニュースが国民のためになるのか」という観点で報道して頂きたい
22:09 from TwitBird (Re: @koenjitest
@koenjitest ツイート見て見上げた月の綺麗さに、思わず撮った一枚。つぶやきに感謝です。ただの満月でないんだね。18年前の自分に思いを馳せます。そして18年後の自分と家族にも。
by kazweb2008 on Twitter

3月18日(金)のつぶやき

2011-03-19 01:52:02 | つぶやき
02:40 from TwitBird
RT @Asahi_Shakai: 【被災した方へ】避難所では、「地震が来た、逃げろ」といって「地震ごっこ」をする子どももいます。恐怖体験を乗り越えるための遊びの一つなので、周囲は目くじらを立てず見守ることが大事だそうです。臨床心理士からのお話でした。 #jishin
02:42 from TwitBird
RT @Asahi_Shakai: 【お願い】救助に関する情報を被災地から受けた方は、ツイッターで拡散するのではなく、消防に通報してください。被災者と直接やりとりした方が通報しましょう。情報が錯綜すると現場が混乱してしまいます。ツイートを見かけた方は、拡散する前に日付や発 ...
09:16 from Keitai Mail
給与振り込みされてたなり~
09:18 from Keitai Mail
今日も時短になるナリか?
20:10 from TwitBird
時間軸が揃ってる前提で、民放の緊急地震速報の後ろ向きさに驚愕… http://bit.ly/flI9wD 東京の6つのテレビ局の放送を、6面マルチスクリーンで同じ時間軸で編集。東北地方太平洋沖地震。
20:55 from TwitBird (Re: @chikayossy
@chikayossy えーしらなかったのぉー?って反対側の駅使っている人なら気がつかないよねぇ
22:04 from YoruFukurou (Re: @hisayok
@hisayok 輪番も輻輳もテレコもポンチ絵もプラレコもキヒモもデピアも昔のサラリーマンはみんな使っていた言葉のはず。(最後のは確実に違う)
22:08 from YoruFukurou
あと青焼きとかジアゾコピーとか、昔の事務所にあって今のオフィスはない物ですかね。いや、青焼きのプラレコなんて知らない世代ですが。ジアゾコピーって画像工学各論IIの範疇かなぁ。
22:10 from YoruFukurou
近くの人と超ローカルな話で盛り上がる。m-kgとかに愛着ある人はかなりおじさんとか。m-tkなら爺さんか。K570とかmodel30とか。nikeなんてのもありました。スポーツ関係ではありません。
22:14 from YoruFukurou
ベンダーの人も含めて誰も語源が分からなかった「エリコ端末」というのもありました。外人幹部の奥様がエリコさん?っという話もありましたが。
by kazweb2008 on Twitter

3月17日(木)のつぶやき

2011-03-18 01:52:33 | つぶやき
05:29 from YoruFukurou
「輪番停電」って言葉使わなくなったね。「輪番」ってインフラ業界用語なの
18:32 from Keitai Mail
機関士:電力が足りません。艦長:なんとかならんのか。機関士:ダメです、このままでは退却路もなくなります。艦長:しかたがない総員退館。…というわけで会社を追い出され家に向かって退却中です。
21:30 from TwitBird
RT @Ece_kmn: 遊ぶのも飲むのも歌うのも不謹慎じゃない。不謹慎なのは『デマを流すこと』『被災者をダシに個人の意見や勝手を他人に押しつけること』『火事場泥棒』『頑張ってる人を信用せずになじること』『勝手に絶望すること』『できる事、やるべき事をやらないこと』『確かめ ...
by kazweb2008 on Twitter

3月16日(水)のつぶやき

2011-03-17 01:55:49 | つぶやき
08:04 from twinavi
.@twinavi でアイコンに「ただいま節電中!パーツ」をつけてみたよ! #save_energy http://bit.ly/fWPXLI
08:24 from YoruFukurou (Re: @tchisaka
@tchisaka twinavi上では変更されているのに、本体の方では変更されていないなぜ?  コメントは設定時に自動送信されるものなんだけど、こういう仕様はイヤですね。
10:33 from Keitai Mail
長男の卒業式なう。次男がちょろすけで写真撮れず(;_;)
10:46 from Keitai Mail
次男に最終かつ唯一の兵器であるipod touchを与えて黙らす。最後の撮影チャンスは退場時。
by kazweb2008 on Twitter

3月15日(火)のつぶやき

2011-03-16 01:56:20 | つぶやき
09:08 from TwitBird
本日も大絶賛迂回中!今日は千代田線
09:09 from TwitBird
同意。RT @rioriost 同意。RT @smzksts: 東京電力の会見、記者の態度が酷くて気分が悪い。NHKは画面を2分割して半分は記者席を映せばいいと思うよ。
09:10 from TwitBird (Re: @hisayok
@hisayok この頃毎日がツライ…
09:12 from TwitBird
RT @Mr_kyusyudanji: いくつかの学生団体が現地入りしてる模様。頼むから止めてくれ。プロでも難しい状況にド素人が乱入して何が出来る。「動かない勇気」の大切さを認識してくれ。行動力ってのは諸刃の剣なんだ。親はどう思う?「行け」とは間違いなく言わないだろ。親を ...
20:50 from TwitBird
RT @ozuemura: テレビでは映さないけれど、米軍三沢基地の水兵さんたちがボランティアで漁港の残がい撤去している。すごくいい写真だからみんなにみてほしい http://flic.kr/p/9qk66X #OperationTomodachi
20:51 from TwitBird
RT @Mihoko_Nojiri: ほら、なんだっけ、自業自得ってやつ、これネタですか? RT @somaya0628: 吹いたw テレ朝アナ「これから何に気をつければいいですか?」教授「政府の発表に注視すること、今のところNHKが一番正しい情報を言ってるから~」アナ「 ...
by kazweb2008 on Twitter

3月14日(月)のつぶやき

2011-03-15 01:57:19 | つぶやき
00:20 from YoruFukurou
民放見ていると吐き気がする。特にFNS。
00:22 from YoruFukurou
 土曜の帰宅時にはミスプリントしたコピー用紙をYシャツの下に巻いて帰宅。これ一枚でも大きく違うのよ。お試しください。
00:25 from YoruFukurou (Re: @hamayon2000
@hamayon2000 それはそうと明日会社に行けるか…西武線沿線はまじヤバイみたいっすね。うちはどうだろう。
00:30 from YoruFukurou
やばい、明日「運行ダイヤが正常に確保されない事が予想されます」だそうだ>最寄り路線。朝からカオス確定か!?
00:31 from YoruFukurou
つか遅すぎだよ…RT @MHLWitter: 厚生労働省です。ご自宅で、電気を使う医療機器(人工呼吸器など)を使っている患者の方は、停電の時間帯の対応の方法について、主治医にご相談ください。
00:37 from YoruFukurou (Re: @hiroohi
@hiroohi 直接給水ってヤツですね。前の前にいた社宅がそうでした。地上の受水槽から水を取り出すという裏技が無いわけではないですが…
00:40 from TwitBird
RT @nhk_n_sp: RT @nhk_seikatsu: 【交通】あすの首都圏の交通に関する情報です。交通情報をご覧下さい。計画停電により運行に影響が出る見込みです。http://nhk.jp/S07ycv
06:21 from YoruFukurou
市内の防災放送で「午前中の停電はなし」という放送があった。ホントか?
08:45 from Keitai Mail
電車が途中駅で打ち切り。駅激混ホームに出ても進まない。
09:14 from Keitai Mail
本八幡なう。都営新宿線にチャレンジ。改札までの列が界王様の試練なみに長い…
09:24 from TwitBird
激しく同意
RT @hamayon2000 予想通りの展開すぎてあきれる。ガッカリ。 RT @minoru_calcifer: こんな状態でも、会社からはなんの指示も無し。ダメ過ぎる。安否確認訓練の応答率なんか幹部会議で報告してる場合じゃないだろ。
18:14 from Keitai Mail
街が暗い
21:55 from TwitBird
RT @miyatti: 厚生労働省:ヨウ素を含む消毒液などを飲んではいけません http://htn.to/vZt2x9
23:18 from YoruFukurou
携帯機種変更、今回もスマートフォンじゃなく従来型携帯電話、しかも昨夏モデル、2.5万円也。モバイルスイカとwaonデータ移してとりあえず移行作業終了。
23:45 from YoruFukurou (Re: @yoshiki_ishida
うん。自分も運用属性持ってる(と思っている)一人として激しく同意 RT @yoshiki_ishida: 東電が頑張っていることを理解できるクラスタの一つは、ひょっとするとなんらかの運用に関わった人たちなのかもしれない。
23:48 from YoruFukurou
なんか哀れみすら感じる。あえてどちらかとは言わないけど。http://bit.ly/fePSOx
by kazweb2008 on Twitter

3月12日(土)のつぶやき

2011-03-13 01:58:45 | つぶやき
00:16 from Keitai Web
会社で始発待ちです。
05:01 from Keitai Mail
会社出発。まずは東京駅から総武線を目指そう
05:18 from TwitBird (Re: @chikayossy
@chikayossy ありがとう。まずは出発です。
05:20 from TwitBird (Re: @miku0816
@miku0816 ありがとね。総武線復旧してないので上野か押上を目指すことにしました。もしダメなようだったらビバーク要請しますね
05:27 from TwitBird
大手町から半蔵門線に乗ってみるみる~。
05:47 from TwitBird (Re: @koenjitest
@koenjitest サンキュー、みんなに癒されます。オラにみんなのチカラを分けてくれ!
05:49 from TwitBird
やっぱり家族が心配。連絡はついてるんだけど。
05:55 from TwitBird (Re: @miku0816
@miku0816 押上まで来たんだけど京成が再開見込みなし。好意に甘えてもいい?
06:05 from TwitBird
土日楽しみにしていた人もいるだろうにRT @asahi 東京ディズニーランドとシー、12日休業 安全を点検 http://t.asahi.com/1km0
08:53 from Keitai Mail
千葉県に到着。ラスト10マイル。
09:13 from Keitai Web (Re: @tchisaka
@tchisaka ありがとね。なんとかバスに乗れたのでラストワンマイルまで辿りつけます。
09:35 from Keitai Web (Re: @mambo_no5
@mambo_no5 ありがとございます。大絶賛迂回ルート帰宅途中。帰れるだけ、しかも歩かないでいいだけ、みんなに感謝。
09:36 from API
RT @mshouji: そうですね。日本らしく前向きにいきましょう。 RT @sakaima: わらった。こういう言葉で、たまにプっとしながら、乗り切れれば。 --- 【bogus】"【東北地震】閻魔大王ら協力申し出「デマ流した者は舌2枚抜く」" http://bit. ...
09:50 from Keitai Mail
ところどころ瓦が壊れた家も目につきます。震源から遠く離れた千葉でもこんなにも被害が。
10:46 from YoruFukurou (Re: @mambo_no5
@mambo_no5 @tchisaka @koenjitest @miku0816 @chikayossy 応援・助力、本当にありがとうございます。ただいま家に到着しました。みなさんも余震等に気をつけてください。是非ご家族の方にもお声をかけて、心配してますから。ではちゃお。
11:35 from YoruFukurou (Re: @hamayon2000
@hamayon2000 止める、という勇気持った人がいないということですね、官僚社会だ。
15:54 from YoruFukurou
炉心溶融って、かなり深刻…
18:23 from YoruFukurou
チャイナ・シンドロームじゃないよね、テキサスシンドロームとかチリシンドロームとか言うのか…。なんにせよ被害を最小限にコントロールできることを望みます。
21:54 from TwitBird
まずはよかった RT @minoru_calcifer 実家に久しぶりに電話が通じた。今まで停電してたらしい.....
22:52 from YoruFukurou
正しい情報をきちんと認識して行動しよう。「需給逼迫するのは18時-19時」「月曜以降輪番停電の可能性がある」→電灯・暖房消費が重なる夕方に電気需要が高まるのでしょう。心配りを。http://bit.ly/gYCxdI
22:54 from YoruFukurou
仕事でも何でもいい、何か手助けできることないかな。
23:15 from YoruFukurou
「放射能とヨウ素」的なページを検索するが、確としたページがない。みなさんも民間療法チックに「昆布やわかめ」「イソジン」とかに惑わされないように。過剰摂取の弊害だって当然あるだろう。
23:15 from YoruFukurou
「放射能を浴びる」とういう表現にかなり違和感あり。
23:15 from YoruFukurou
また地震@関東
23:27 from YoruFukurou
東京マグニチュード8.0を思い出した…
by kazweb2008 on Twitter