STAY GREEN ~未熟な旅はとまらない~

2010年はJ1復帰元年! 
共闘スタイルで上位を目指しましょう!  

明日はL'Arc~en~Cielライブ!

2006-11-24 23:06:20 | L'Arc~en~Ciel
今日はブログを連続でUPしちゃいます!
プロレス的にはダブルメインイベントってやつです(爆)。

いよいよL'Arc~en~Cielの東京ドームライブが明日に迫りました!

約1年前の「ASIA LIVE 2005」の東京ドームでのライブを観にいったのがきっかけでハマったんですが、まさか今年は人生初の2日連続参戦までになってしまうとは思いもしませんでした。
B'zのライブには10年以上行ってますが、間が空いて2日行くことはあっても、連続っての今までなかったんです。

今回のライブはファン投票の結果も反映させていくれるみたいなので、はたしてどんな曲をやるのか? 1曲目は何かとか? いろいろ考えると眠れなくなりそうです。

個人的には「予感」「Promised Land」「Shout at the Devil」「Butterfly's Sleep」「いばらの涙」「Lies and Trues」「夏の憂鬱」「Secret Signs」「Round and Round」のうち1曲でもやってくれれば大感激なんですけどね。結果は明日とあさってでしっかり体感してきたいと思います!

明日は急に仕事が入ったんで、仕事終わりでダッシュで移動しなければならず、かなり体力勝負になりそうですが、たくさんパワーをもらってきたいと思います!


仙台対湘南@ユアスタ(J2第50節)

2006-11-24 22:45:21 | ベガルタ仙台
この試合はとても評価が難しい試合だな~というのが実感です。

スコアは4-2。しかも後半ロスタイムに2得点という劇的勝利!
引き分け(最悪負けも…)を覚悟したロスタイムでの菅井の3点目に大興奮し、4点目の中島のゴールにも歓喜し、久しぶりに明るい帰途となりました。

この二人は90分を通して常にボールへの執念を感じさせるプレーを見せてくれていたので、そのことへのご褒美だったかもしれないですね。
やっぱりシュートは打たなきゃ入らない!そんなことを実感したプレーでした。
特に、菅井の3点目のときはスタジアムのサポーターの多くが「打て」と叫んでいましたので、その想いも乗っかったシュートだったと思います。
このミラクル勝利がいい時の「ノリノリ仙台」に変身するきっかけになってくれればと切に願います。なんてったって次は「あの」東京Vが相手ですからね!

とはいえ、トータルで考えると手放しで喜べるような内容だったわけではなく、前半の内容には正直がっかりしました。
柏戦のような球際での執念も全体としてはほとんどみられず、どこか上の空な様子で、湘南の選手に再三ドリブルで縦に突破され、何度も仙台ゴール前でピンチがありました。

また、振り返ってみれば1点目のロペスのヘディング、2点目の中島のドリブルからのシュートなど、先述の2点と同様に素晴らしいゴールでしたが、結局4点すべてが個人技だったという点もちょっと気になりました。まあ、ちょっと細かすぎかな(苦笑)。

でも、なんだかんだ言ってますがやっぱ勝利は嬉しいっすね!

<J2第50節試合結果>
 札幌  2-0 東京V
 山形  1-0 柏
 仙台  4-2 湘南
 草津  1-1 神戸
 横浜C 0-0 徳島
 愛媛  0-2 鳥栖

やっぱり昇格はスムーズに行かないもんだな~と。

次節は柏が札幌と、横浜が鳥栖と、神戸が湘南というカードですが、どこも波乱が起きてもおかしくないですね。なんか湘南も残り2試合のうちひとつは勝ちそうな気がするんですよ。それが神戸だったりしたら、最終節は我が仙台ですから、2連敗で勝ち点85のままなんてこともありえます。

J1も次節にも浦和が優勝を決めるかもしれないということで、俄然盛り上がる週末になりそうですね!楽しみ~。