船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

港でよく見かけるこの柱なんだ???船の上の2本の柱はボラードと呼びます

2021年11月26日 09時21分20秒 | 船舶
岸壁に設置して船を繋留したり、道路や広場などに設置して自動車の進入を阻止したりする目的で設置されるこの地面に埋め込まれた柱状のもの
「ボラード」と呼びます。工事現場の作業区分との境に設置する樹脂製の車止めだったりします。
こちらのボラードは船舶の係留用の係柱 いろんな形状がありますが キノコ型のもありますね。こちらは上部分が逆L字
になっており係留用のロープ 縄が抜けたり解けたりしないようになっています。
船に設置されている係留用のロープを巻く柱もボラードと呼びます。艦艇に装備されているのは2本だったりします。
日本語では #係船柱 石原裕次郎が片足かけて海を眺めるのが似合いそう(^o^)

岸壁に設置された繋留用の係柱
巡視船の双係柱 ボラード
★ 記事を一部2022/1/16修正しています


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岸壁にカローラアクシオ・・... | トップ | 海上自衛隊護衛艦さみだれ D... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nx15)
2021-11-29 11:28:53
岸壁にあるキセル型の係船柱をボラードと書いてありますが、これは係船ビットと呼びます、船に取付てある電信柱を短く切断した様な、2本1組として取付てある係船柱をボラードと呼んでいます。
返信する
Unknown (kazusisiren)
2021-11-29 17:25:39
ご指摘ありがとうございます。両方同じ名称だと勘違いしていました。
返信する

コメントを投稿

船舶」カテゴリの最新記事