goo blog サービス終了のお知らせ 

かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

長野県北佐久郡 霧の軽井沢アウトレット by空倶楽部 / Canon EOS 5D Mark III

2013-10-19 18:28:22 | Canon EF16-35mm F2.8L II USM
奥入瀬渓流シリーズで空倶楽部に参加しようと思いましたが、
本日、朝6時から出かけた軽井沢での一コマをアップしたいと思います。
約3時間かけてたどり着いた軽井沢は、霧に包まれてとにかく幻想的でした。
ただ、、、寒い!!!!
東京とは大違い!当たり前なんですが、結構対策をしていったつもりだったのに、震えてしまいました。(汗


◇10月19日 今日は「9」が付く日ですので、「空倶楽部の日」です!
今回で第128回目となります!

※空倶楽部とは…
風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり。
9日、19日、29日のいわゆる「9」が付く日には空をアピールする写真をアップしましょう!

◆◇『空倶楽部』参加要項 ◆◇

・空倶楽部部活動日時
  毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
・タイトル名
  タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
・掲載写真
  空が映っている写真
  掲載枚数は制限無しです。
・文面
  フリー
  但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
・入部方法
  発起人に入部希望とコメントをして下さい。
・イベント・企画について
  発起人からブログにて告知いたします。メール等ではお知らせしませんのでご注意下さい。

発起人:かず某、chacha○さん

※参加していただいているメンバふーは下記の方々です!
まこちゃんさん
sukimuさん
JOKERさん
てくっぺさん
イマさん
上総介さん
hiiragiさん
mokumamaさん
yopikoさん
GOCCIさん
baraさん
snap-kさん
photowindthoughtさん
ひだまり。さん
tyotenshi810さん
NOZOさん
yuzuhikoさん
小太郎さん
juraku-5thさん
tomkobさん
笑子さん
あけびーのさん
tanega島さん
おーたむさん
サイモンさん
nia*さん
yamahikoさん
猫又仙人さん
Luxioさん
nonkumeさん
ジュレさん
はな☆さん
akiさん
Futchanさん
まむもむさん


※空写真がある場合のみ更新・アップされています!


※参加ご希望の方は、コメントを書いていただければと思います。
発起人にてチェックさせていただき、随時ご紹介をさせていただく予定です。
※長期お休みの方は、一旦リンクを削除させていただくことがあります。
復帰された際は、コメントにてお知らせ下さい!
コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青森県十和田市奥入瀬渓流 銚... | トップ | 青森県十和田市 奥入瀬渓流 ... »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (お~たむ)
2013-10-24 14:13:01
かず某さん、こんにちは。
今日はこちらから失礼いたします。
お元気でいらっしゃいますか?

霧の軽井沢の一風景…すてきすてき、しびれます~!!
ぴりりっと寒そうですね。
木もじっと絶えているような感じに見えます。
背景は、ショッピング…プラザ?
全体のミステリアスな雰囲気に、現実感ある建物がうっすら控えてミスマッチな面白さもありますね♪
私は子供の頃に喘息治療で、軽井沢のとある怪しげな診療所に(爆)よく通ったんですけど…
もうウン十年行ってないな~。
今度は普通に観光に行きたいです(笑)

奥入瀬渓流の風景も楽しませていただいております。ただただ、美しいです~!
PC画面がどこでもドアだったら良いのになー。
静謐な空気、水の音、伝わって来ます!
お体の方はほぼ大丈夫そうなご様子で安心しました。でも無理はしないで下さいね。

かず某さん、あれから少しは太りましたか?^^
なんならパースにどうぞ。
一瞬で太りますよ~~(汗)
返信する
こんばんは (上総介)
2013-10-20 23:50:50
幻想的な写真ですね
霧は結構難しいですよね。
また台風が近づき、
またもや豪雨になりそうです。

体調
ご自愛くださいませ。
返信する
Unknown (小太郎)
2013-10-20 22:28:23
病み上がりとは思えない力作が
続きますねぇ。
美しいのは青空だけじゃ無いですね。
返信する
Unknown (tanega島)
2013-10-20 10:49:02
かず某さん おはようございます。
秋を飛び越して冬の寒さを感じる風景ですね。
返信する
Unknown (yuzuhiko)
2013-10-20 09:08:03
おはようございます~~
良いですねー、霧の中の幻想的な空気感。
心が静まって、落ち着けます。
余白たっぷりの空間も個人的に大好きです!!

あの、厚着のかず某さんでも寒かったとは!(笑
返信する
Unknown (笑子)
2013-10-20 08:41:28
いい買い物はできましたか~?
私も志賀高原の帰り、お決まりコースで
寄ってきました~
平日でも激混んでいましたよ~

かず某さんも長時間運転もOKですね☆
本当に良かったです

今日は家族で、うみほたる~千葉へお出かけ予定でしたが
この雨で中止・・・
せっかくなので応募用プリントで―に決定しました
返信する
Unknown (juraku-5th)
2013-10-20 07:03:24
これはすばらしい!

臨場感たっぷり、霧の雰囲気が存分に伝わってきます

心の引き出しにしまっておこう!
返信する
Unknown (まこちゃん)
2013-10-20 03:33:58
こんばんは
寒むそ~~
湖面も冷たそう

自然って 凄いですね

お体 大切に

返信する
Unknown (nonkume)
2013-10-20 00:43:09
こんばんわ。

幻想的な朝の風景、素敵なお写真です。

軽井沢、5,6年前までは6時間かけて車で出かけて
いたのですが、最近は長距離運転に自信がなくなり、
ご無沙汰です。

返信する
Unknown (サイモン)
2013-10-19 23:29:44
こんばんは☆

幻想的な景色です。
ここはゴルフ場か何かでしょうか?!
寒暖差が大きいときは体調要注意!!
返信する
こんばんは (yopiko)
2013-10-19 22:57:23
素敵~!幻想的で。
寒さも伝わってきますね。

↓奥入瀬の大滝、とてもダイナミックで繊細で素晴らしい1枚ですね。
良い場所ですよね~
返信する
Unknown (Futchan)
2013-10-19 21:59:33
こんばんは

リハビリはもう必要ないですね。
やっぱ若い人は回復が早い!

幻想的なシーンですね。3時間かけて来た甲斐が
ありましたね。
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2013-10-19 19:27:13
ああ、素敵な1枚ですね。^±^
軽井沢の幻想的な姿が目に飛び込みますね。^±^ノ
いいですね。高原の早朝の写真。

あ、うちはこれから裏磐梯に行ってきます。
未明、家を出るので、これからすぐ寝ます。^±^
うちも早朝、起きれたら写真撮りたいです。^±^ノ
返信する
Unknown (chacha○)
2013-10-19 19:21:30
霧で霞んだ軽井沢、いいですね!

ほんと、寒そうな感じ。
返信する
こんばんわ (hiiragi)
2013-10-19 19:20:23
しばらく軽井沢で暮らしたことがありますが、これは軽井沢を象徴する風景ですね。
ほんと、霧が多いんですよね。
なつかしいなぁ。
返信する
こんばんは (bara)
2013-10-19 19:12:42
霧の軽井沢、絵になりますね~。

映り込んだ木々の構図がとっても素敵です。

ほんと寒そうですね。風邪ひかれませんでしたか?
返信する
Unknown (snap-k)
2013-10-19 18:47:30
わ~い!ステキ~幻想的~
そして。。。ほんと寒そう(笑)
霧空?もいいですねぇ~
返信する

コメントを投稿

Canon EF16-35mm F2.8L II USM」カテゴリの最新記事